朝、外を見ると真っ白になっていました。降り積もってはいませんが、表面は雪で覆われています。今も、時々降っています。町内で、スリップ事故があったと近所の方が言われていました。大丈夫でしょうか。12月に入ってからスタットレスタイヤに履き替えようと思っていましたので、朝、雪の降る中で交換しました。同じような方も、結構おられるようで、朝、出勤前に履き替えておられるようでした。御苦労様です。
この時期、日本海側は、カニのシーズンですので、カニを食べに来るまで来られる方も多いかと思います。太平洋側から来られる方は、タイヤをスタットレスに履き替えることを忘れないようにしてください。事故をします。基本スタットレスで、それでも雪が深くて走れないときのみタイヤチェーンと考えてください。それと、タイヤは話題になることが多いのですが、ワイパーも冬用がありますので、交換しておいたほうが無難です。たくさん雪が降っている中を走ると、普通のワイパーでは雪が引っ付いてきて、雪だるまのようになってしまいます。最悪、ワイパーが壊れます。そうなると、視界が確保できず、走行できなくなります。立ち往生です。
天気予報を見ると、このあたりで雪が降っているのは、日本海沿岸部のようです。兵庫県の真ん中を過ぎると、晴れです・・・