ここ数日、かなり寒かったです。風も台風並みでした。一番寒い日に、ちょっとのことだからと思って、集会室でストーブを着けずに作業をしたら、喉が痛くなり、鼻風邪になってしまいました。せめて、マスクをするべきでした。まだ、本調子ではありませんが、暖かくなり、気持ちも上向きになってきました。浜坂に来て、風邪を引いたことがなったですが、ナントカだから風邪を引かないのかと思っていましたが、私も人並みだったということでした。今年は寒さを感じます。懐具合が寒いというのもありますが、冬の初めは灯油代も高かったように思いますので、出費も大きかったです。今は、少し安くなっていますので助かります。
3.11の前後でしたので、4年前のことを思い起こし、映像を見たりしていると、外国の記者だったか、略奪とか起こらず、みんなが静かにしていたという感想を持ったというリポートがありました。私は、丁度、体調を崩していましたので、災害で、寒さに凍え、体調を崩して、打ちひしがれていたから動けなかったんだろうなぁ、と思ったりしました。
ところで、以前、久美浜、香住、浜坂に原発を建てるというような計画が進められていたということを聞きました。原発を受け入れなくて本当によかったと思います。その志は崇高なものがあると思います。札束では買えないものがあることを分かってらっしゃる。札束でも買えないもの、それは人の心です。