土曜日の小学校の運動会に引き続き、本日月曜日、中学校の運動会も無事終わりました。途中、騎馬戦で上に乗っていた子どもが落ちて、救護室に運ばれたので心配しましたが、大丈夫だったそうで、ホッとしています。子どもたちも、順延に順延を重ねた運動会が終わり、ホッとしていることでしょう。お疲れさま。子どもたちの頑張りが、よく伝わって来るような運動会でした。ありがとう。
山陰、浜坂では、太陽が照りつけても、射すほどではないよいうに思います。日陰に入れば、風が冷たく感じるほどです。お昼御飯は、改めて家に帰る時間もないと判断して、木陰でお弁当を広げました。簡単なお弁当でしたが、外で食べるお弁当は格別です。浜坂に来て3度目の運動会になります。色々な活動を通して、顔見知りの方も増えました。ありがたいことです。
「子は、かすがい」と言われるように、子どもは夫婦を一つに結びつける存在であると同時に、転勤者である私たちを地域に結びつけてくれる存在でもあります。青い空を見上げ、気持ちの良い風を受けながら、子どもたちに感謝の思いを忘れないようにしたいと思いました。