融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

礼拝予告を忘れていました

2015年09月27日 | 日記

 ブログを見ると、本日の礼拝案内がアップしてないことに気がつきました。何だか慌ただしかったので、忘れてしまったようです。すみませんでした。最近、視力が衰え、記憶力も衰え、耳も衰えたのか、連れ合いとも話がかみ合わないことが多くなりました。悲しくなって来ます。 

 それで、本日9月27日(日)も浜坂教会の主日礼拝を行うことができました。午前9時からの教会学校、10時からは讃美歌練習、10時15分から礼拝でした。メッセージは「日の光が見えなくなった」、讃美歌は「主よ、わたしたちの主よ」(今月の歌)、「キリストの前に」、「わたしたちを造られた神よ」でした。礼拝後は、祈りの一時、お茶の一時を持ちました。

 そして、本日は、但馬地区にある、兼牧・代務の教会・伝道所の礼拝に出席し、交流を深めることを目的に、竹野伝道所の礼拝に出席しました。竹野伝道所は、但馬日高伝道所の山本牧師が兼牧されている教会です。山本先生は、午前中、但馬日高の礼拝を守り、午後3時から始まる竹野伝道所の礼拝のために、日高から車で来られます。浜坂からは、午後1時30分に出発しました。だいぶ早く到着しましたので、今度、地区の集いが行われる「松前館」を下見がてら見学してきました。そして、例の波打ち際に建っている旅館を横目で見ながら、竹野伝道所へと向かいました。

 竹野伝道所での礼拝は、山本先生による説教「イエスの家族へと招かれる」と題するメッセージをお聞きしました。礼拝後は、お茶とお菓子をいただきながら、色々とお話しすることができました。特に、但馬のお菓子事情など、聞いていて勉強になりました。何のこともない交流だったかもしれませんが、顔と顔を合わせて礼拝を共にすることができたことが何より恵でした。感謝いたします。竹野伝道所のお働きの上に、お守りと祝福をお祈りいたします。

 今日は、とても良いお天気で、海も綺麗でした。写真の奥の方に防波堤が写っているのですが、よく見ると、車がたくさん停まっていて、釣りをしている人がたくさんいました。何が釣れているか見に行きたかったのですが、団体行動でしたので、確認できなかったのが残念です。浜坂でも釣りをしたいと思いつつ、なかなか時間が取れないこの頃です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする