融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

「弱い者を救う神」

2018年08月03日 | 聖書のお話

「弱い者を救う神」 ルカによる福音書 18章9~17節

 徴税人とは、ローマ帝国から徴税の仕事を請け負った人たちのことでした。その仕事は、同胞であるユダヤ人から通行税を徴収し、ローマ帝国に納めるというものでした。そのため、ひどく憎まれ、「罪人」と呼ばれていました。彼らは、人々から見下され、神の国に入ることなどできないと決めつけられていました。実に、徴税という職業の故に、大きなハンデを負わされていたのでした。彼らは、神殿で祈る時も遠く離れた所に立ち、目を天に上げることもせず、胸を打ち叩きながら「神さま、罪人のわたしを憐れんでください。」と祈るしかありませんでした。

 イエスさんに触れていただくために、人々は乳飲み子までも連れて来ました。弟子たちは、それを見て叱りつけました。しかし、イエスさんは、「子どもたちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである。」と教えられました。乳飲み子とは、自分の力で生きることができず、母親に寄り頼んで生きるしかない存在です。徴税人や乳飲み子は、弱い者と言い換えることができます。ただ神さまに寄り頼んで救われるしかないと考える弱い者たちのことを、神さまは決して見捨てたりはしないと教えられているように思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプも無事終了し、感謝です

2018年08月03日 | 日記

 7月31日(火)から8月1日(水)にかけて行われました、但馬合同CSキャンプも無事終了しました。

 猛暑の中、熱中症にもならず、大きなケガや事故もなく過ごせましたことを感謝いたします。

 猛暑なので、プログラムにもゆとりを持たせたものでしたが、一部の子どもたちの意見として「物足りなかった」という声も聞きました。いやはや、子どもたちのパワーには圧倒されます。私の方は、次の日、疲れてゴロゴロと休んでいました。

 これから、写真の整理や参加者への配布の作業をしようと思います。特に、今回は台湾からの参加者もありましたので、ワンドライブなどを利用して、写真を共有できるようにしてみたいと思います。

 スタッフの方々のご協力をいただき、子どもたちにとって楽しいキャンプができましたことを感謝いたします。お疲れさまでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする