あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

サカハチチョウ

2011-05-11 16:20:36 | 日記


お天気が良かった数日前の散策路
大きな捕虫網を持った 集団がいた 
小さな身に危険が迫っているのも知らず 無心に染み出した水でも飲んでいるのだろうか
動かない二頭のサカハチチョウがいた



そっと逃がしてあげようと思ったが動かなかったので
手を出したら乗ってきた



それなら二頭に乗ってもらおうとチャレンジしたが 二頭の手乗りは無理だったが
樹林の中に消えたので ちょっと安心
目の前で大きな網を振るわれるのは気持ちが良い物ではありません



こんな可憐な蝶が見られる季節には・・・



少しも目に止まらない 可愛そうなヤマトシジミ



結構綺麗なんですが・・・



トラフシジミの美しさには敵わない!!
滅多に見られないトラフシジミの開翅を見つけて 夢中でシャッターを切った