![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/f03cbc443e0217b9afa06f62cb0c3817.jpg)
そろそろ入梅が近くなってきそうな気配です
天気のいい間に・・・河口湖に行ってきました
4日に行った時には まだ真っ白だった富士山が今日はこんな状態です
これでは間もなく雪は消えてなくなりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/7338bafa19468de976c3d7d77c607ef3.jpg)
西湖に今日は足を伸ばしてみました
青樹が原の樹海を抜けて あちこちより道
トチの花はまだ咲き始めたばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/adfa95b1a6808ca08cabeafd10e28063.jpg)
珍しく鳥にカメラを向けたが・・・相手が何かも分からずに?
イカルだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/44cc5de4e875bfb3789c5ff614b76172.jpg)
イカルの後姿はこんな様子だった?
今年は一度だけ集団で見かけて 撮ったけれど 高い梢の先
それ以来見ることが無かったが ここでは通年いるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/b6cdfb2f1df87840c098a44d1b0c2804.jpg)
周囲には真っ赤な 小さな鈴をぶら下げたように見えるベニサラサドウダンツツジが
真っ盛り!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/a68e90c249408b841c85d865b6d617d4.jpg)
緑の木陰で動く影?? こちらも何か分からずに 逃げない内に・・・
何とメジロだった
そう云えば梅の花の蜜を求めて来ていたのを見たのが最後だったか
余りカメラを向けないからか何時とはなしに忘れていた鳥でした
もう少し大物かと期待したので メジロと分かった時には
大笑いしてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/5373a558c4f9b8988f234ef3cc1853c6.jpg)
河口湖から西湖にかけて ウスバアゲハの天国だった
モンシロチョウもスジグロシロチョウも時々見かけるぐらいで
滑るように飛ぶ白い蝶は 全てと言っていいほどウスバアゲハだった
その多さに 驚くやら嬉しいやら・・喜んでいるのは私達だけだったが!