![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/77424120523f86a974528137b5d067c3.jpg)
公園の散策路にスズメが3羽
注意してみると少し大きさが違っている
どうやら親子のようだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/c93879456230264485877483c355522c.jpg)
母親の後をついて可愛い仕草で歩く子供
羽を震わせ 餌をねだっているのだろう
母鳥が餌を見つけたのが分かったのか大きな口を開けて
餌を貰っていた
母親は順番を忘れないで餌をあげることが出来るのだろうか?
ツバメの子供を見ていると大きな口を開けて”目立ったほうが勝ちよ”とも見える
行動をする
実際の所は親は順番に餌を与えているのでしょうが・・
スズメはお行儀が良くて側で見ていた
もう親と殆ど変わらない模様になっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/972368e1ea3b4b2bacd0f1816f268d85.jpg)
公園のいたるところにフランスギクが咲いていて
昆虫達にとっては天国でしょう
アカタテハの白い網目模様が綺麗な所を見ると鮮度は良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/5a621be6590204f3685b1d202f47eec0.jpg)
クロイトトンボが連なって飛んできた
少し遠くて小さいけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/0b9912712caef64d008ef3637f4bd481.jpg)
狭い池の周りをクロスジギンヤンマが飛ぶ
やがてスイレンの葉に止まって産卵を始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/75983502363ed216fe895a1f76c5d3ef.jpg)
小さな水辺を好み単独で産卵する
雄のクロスジギンヤンマも高速で飛びまわっていたので
シャッター速度を早くして狙ってみたが 上手くピントが合わなかった
何となくお腹の水色で 雄と分かる程度の画像ばかりだった
次回に期待する事にした