![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/0ae1cff830d131f6fe5461c0965a5352.jpg)
時々行くこの場所でちょっと大振りなコミスジを見つけたと思って
撮影して置いた
帰って取り込んで見るとホシミスジだった!
このワンショット一枚で飛び去ったのが
とても残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/66785a76718b63b3f697f0ee8a855331.jpg)
毎年こんなに沢山キイトトンボが見られただろうかと
云うほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/27bba5aab5276cb74fac66fd7984972f.jpg)
沢山のキイトトンボが飛んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/325894eefa139bf3b1258c0234993572.jpg)
他で見るキイトトンボに比べるとちょっと小さい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/d530ef01fbcfa11c55ec977b998e5fb5.jpg)
ハラビロトンボも飽きるほど見ているので
撮影することも少なくなっていた
成熟してきたというのか
年を重ねたというのか・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/958587985482569b0b85fc33baf32e2a.jpg)
モノサシトンボも珍しくなく
それ程熱心には撮影しなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/cb39ee3c7e06ea8d92caf8a2479f4ad2.jpg)
面白い虫がいると呼ばれて駆けつけると
そこにはツノトンボが一匹!
ツノトンボの存在は知ってはいたけれど
実際に見たのは初めてだった
世の中には色んな虫がいるものです!