![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8c/30a0eebad164db99527aa2bb06f83d78.jpg)
ベニイトトンボは絶滅危惧Ⅱ類になっているのですね!
きわめて局地的とは思って居ましたが・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/0fd72cd4eaa045cb5e7115f82b70a032.jpg)
アジアイトトンボによく似ているアオモンイトトンボは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/f22dceefb5633868f1dc3c77f9d2e1c4.jpg)
カップルも沢山居ましたし
単独の個体も一杯いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/e578e4e5c6fb0b18dba84ffd3145ede1.jpg)
オレンジ色をした雌もチラホラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/c1d67b9e1e500ad793f4ddec1bc91b37.jpg)
綺麗にハート型になって命を
受け取っているのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/87f5aa6973f2cec935839bc421668d99.jpg)
そんなトンボ達が飛び交う池は蜘蛛の絶好の狩場
絡め捕られたアオモンイトトンボが二頭と
思ったがよく見ると三頭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/0c890b660b05b293bf4e55885cbcbc76.jpg)
昨日は何故かヤマトシジミが飛ぶのが目立ち
雄が綺麗でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/2c00bcc5459ce4e4cc30bc4972eb3ce1.jpg)
蝉時雨も余り聞かれないと思っていたら
最近やっと少し鳴き声が聞こえるようになった。
毎年ベランダに油蝉が一度は来て
賑やかに鳴いて行きますが
今年はまだ訪問がありません?