あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

トウキョウサンショウウオ幼生のその後

2014-07-31 15:57:55 | 日記


丘陵の散策は人も少なく
蝶も少なく
ボロボロのジャコウアゲハでも
撮影するしかなかった!



最近やっと蝉の鳴き声が多くなった
ニイニイゼミがいたので一枚撮影して
視線を上げたら姿が無かった!



ゴイシシジミを久しぶりに見てきた



今日は三頭ですね
近くに何頭も居ましたが・・・!



色あせた合歓の木にカラスアゲハが
吸蜜に来ていたが何しろ高い樹でした
やっと一枚撮影出来た



管理棟に展示されているトウキョウサンショウウオの
幼生は随分と少なくなっていた
前回見たときにはイトミミズを元気に
食べていたので大きく育って
元いた場所に戻されたのでしょう
赤いエラと広げた足が愛嬌があって可愛らしい!