旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

暑いだろうなぁ~ 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)7月31日(日)

2022-07-31 20:06:30 | 閑雲野鶴日記

 昨夜の最低気温は今日の午前3時19分に記録した22.4度、「真夏夜」でした。
 今日は朝から暑くなり、最高気温は非公式ですが32度を超えました。


 暑くなると言えば、北海道はどうなんでしょうね。
 「由利高原鉄道」の宴会列車でブログに登場する『青森の社長さん』が、「元気なうちに自分の時間を楽しみたい!」と言うことで、この春会社を閉めました。
 その後、ミニバンをキャンピングカーに改造し、念願の北海道旅行に出掛けて10日ほど過ぎました。
 Twitterで旅の様子を配信する予定でしたが、投稿の仕方を忘れたとか・・・。
 それでも、LINEで断片的な写真が送られて来ている人もいて、その人が転送して寄こしています。
 大間からフェリーで北海道に渡り朱鞠内へ。
 数日滞在した後、稚内に向かったようです。 


 その後、オホーツク沿岸の湧別で温泉に入り、今日は富良野の『石の家』から写真を送って来たようです。
 自由気ままな旅、明日は何処か!
 旧盆前には一度帰宅すると入っているようですが、それが何時なのか・・・。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「焼売」「骨なしチキン」。あとはいつもの物。
 黙って、頂きます。




コメントを投稿