旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

晴耕雨読日記 平成30年5月21日 月曜日 田植え準備

2018-05-21 19:31:18 | 晴耕雨読日記
 昨日は雨が上がりましたが、畑に入れずお仕事はお休み。
 今日も畑がぬかっていて小芋は掘れませんでした。
 そこで、午前中は田植えに向けて肥料撒き。


 午後は、ゴボウ畑枝の肥料撒き。
 トラクターの故障ではありません。
 粒状の石灰をまいていますが。このような煙状態になります。


晴耕雨読日記 平成30年5月19日 土曜日 新しいデジカメ

2018-05-20 06:09:18 | 晴耕雨読日記
 午前3時まで掛かって、パソコンが復旧しました。
 眠~い。
 今日は、雨のため農作業はお休みなので、午前中は昼寝。
 午後、毎日農作業の様子を撮っているデジカメの新しい物が届きました。
 コンパクトデジカメにしては「20m防水」「1.75m耐衝撃構造」「-10℃耐寒」「防塵」性能がウリのようで、農作業に最適だと思います。


 夕方は星取りへ。
 新しいデジカメで撮りました。


晴耕雨読日記 平成30年5月18日 金曜日 大人の週末?

2018-05-19 04:38:35 | 晴耕雨読日記
 今日は風雨の1日でした。
 雨のためではありませんが、今日は所用のため仕事はお休みでしたが…。
 昨夜からパソコンの調子が悪く、ネットにつながらないソフトが開けない等のトラブルが解消しません。
 ある程度時間をおいて起動させてることの繰り返しをして1日過ごしました。
 その相間に「おとなの週末」。

晴耕雨読日記 平成30年5月17日 木曜日 春堀り長芋最後の選別

2018-05-19 04:15:58 | 晴耕雨読日記
 今日は未明の雨の影響で畑に入ることが出来なかったので、午前中は残っていた春堀り長芋の選別作業でした。
 午後からは、畑に出て長芋の小芋掘りをしました。
 あと1日はかかりそうです。
 ※毎日使っていたCOOLPIXが使えなくなったので、農作業の写真はありません。

 夜は初日以来行っていなかったので、相撲は終わっていましたが星取に行ってきました。 久しぶりにガンギエイのヒレ、青森では「カスペ」と呼ばれている魚のヒレの煮物を頂きました。

 ※タブレットで撮影しました。

晴耕雨読日記 平成30年5月16日 水曜日 小芋掘り3日目

2018-05-16 20:09:25 | 晴耕雨読日記
 予定通り、二ヶ所目の畑で小芋掘りをしました。
 15㎝から30㎝。良い小芋がとれました。
 来年立派な長芋になります。


 あと、1日半で掘り終わります。


 今日は30度近い気温でしたが、風が強かったので暑さをさほど感じませんでしたが… 土ボコロリがひどく、カメラエラーです。
 ついに防塵使用のFinePix XP120をネットで注文しました。
 新しいカメラが届くまで、写真のないつまらない文章だけのブログになります。