旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

なんか変だなぁ~ 閑雲野鶴日記2025年(令和7年)2月5日(水)

2025-02-05 23:59:59 | 閑雲野鶴日記

 7時頃の羽田空港と当地です。
 当地は晴れ、気温は-3.5度です。
 

 『日中』は晴れ時々小雪、最高気温は-0.5度でした。
 寒気が居座り日本海側では大雪のようですが、当地は日中でも10~15㎝の雪が降る予想でしたが、少々風は強いもののほとんど雪が降らない、青空が見える一日でした。
 なんか変だなぁ~。


 陸奥湾沿いの当地では、当たる天気予報が出来るのは、気象予報士さんよりも漁師さんですね。天気を見誤ると命に関わりますから。
 その漁師さんが数日前から、当地のお天気は7~8日かけてが一番要注意と言っていました。
 今日発表された予想天気図を見ると、当たりそうですね。


 おまけ。
 今夜の肴。
 『残り物感謝デー』
 「白菜の漬け物、残っていたシチュー、残った食材を炒めた物、残っていた千切り白菜、残っていた大葉を残っていた牛肉で巻いて焼いた物」



コメントを投稿