晴耕雨読日記 平成30年6月25日 月曜日 またまたハズレ 2018-06-25 17:55:05 | 晴耕雨読日記 今日、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の第6期の抽選結果が届きました。 またまたハズレでした。 今回も、「参加賞」のポストカードが同封されていました。
晴耕雨読日記 平成30年6月24日 日曜日 ヒラメが釣れたぞー 2018-06-24 18:59:01 | 晴耕雨読日記 ヒラメが釣れたと言っても、自分で釣ったわけではありません。 今朝早く、釣り名人の知人から大きなヒラメが釣れたので取りに来るようにと電話がありました。 ビックリ!67cmのヒラメでした。 5枚におろして、今晩はお刺身で頂きました。
晴耕雨読日記 平成30年6月23日 土曜日 ネット張りの下準備 2018-06-24 09:31:22 | 晴耕雨読日記 昨日までに長芋の支柱立てがほぼ終了。 今日から、ネットを張るためのひもを張る作業です。 4月17日に植えたジャガイモも花が満開です。
晴耕雨読日記 平成30年6月21日 木曜日 長芋の支柱立て 2018-06-22 06:00:25 | 晴耕雨読日記 今日から長芋畑の支柱立て作業です。 まず、指しとひもを使って支柱を立てる間隔を決め、石灰で印をつけます。 次に、支柱を立てる場所に置いていきます。 支柱を刺すための道具です。 キャップを支柱にかぶせ、足を使って押し込むと、簡単に指すことが出来ます。
晴耕雨読日記 平成30年6月20日 水曜日 長芋植え2日目 2018-06-20 20:15:19 | 晴耕雨読日記 今日は4ヶ所目の長芋畑で、長芋を植えました。 ここには「ウツギ」が植えてあります。 ウツギの名は「空木」の意味で、茎が中空であることからの命名であるとされていますが、学術的なことはよく分かりませんが、花は「うつぎ」の頭文字をとって「卯(う)の花」とも呼ばれ、童謡「夏は来ぬ」で歌われるように初夏の風物詩とされています。 今日の天気は、文字どおり初夏の天気でした。 長芋植えの様子です。 分かりますか? とりあえず、長芋植えは今日で終了です。