リオ五輪総括・体操編

 リオ五輪の体操は女子が団体4位という好成績を残したわけで、強化やコーチング次第でメダル獲得も夢ではないと思える出来だった。 男子の方はご存知のように04アテネ以来の団体金メダルを獲得しただけでなく、絶対王者といわれた内村航平が個人総合も苦戦したものの結果的には2大会連続で金メダル獲得し跳馬では白井健三が銅メダルを獲得するなど4年前の金・銀・銅それぞれ1より成績がアップしている。 まず団体戦で予選4位だったのは苦手なあん馬スタートでミスが続出しただけでなく、午前のスタートで得点が伸びづらかったという要素がある。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりに7:00前まで寝ると

 昨日は8月21日に行われたキックベース大会終了後最初の朝練が行われ、今日は休日となって久しぶりに7:00前まで寝ていた。 我が家の営業時間は8:00から19:00までだから7:00前に起きるわけだが、朝練がある時は5:30に起きて帰宅後すぐに営業できる準備をしてから出かけるようにしている。 そんな中で8月7日からはリオ五輪が開幕し競技を見るのに早起きするので5:00頃に起床するリズムができていたし、朝練が始まる前に体が目覚めるので都合がよかったわけで こういう生活を約2週間続けたのだから5:00過ぎには目が覚めるようになっていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )