ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ナゴヤドーム最大の弱点は臨場感のなさ
なぜドラゴンズファンはナゴヤドームに行かないのか?’という
ネット記事が載っていた。
確かにナゴヤドームの空席率の高さはTVで見ていても顕著だし、
最近では以前なら必ず満杯になっていたジャイアンツ戦でも然り。
落合博満監督時代は観客動員率の低さを落合野球に面白味がない
事を理由にしていたが昨今の低迷ぶりを見ると、やはりスタジアム
の魅力のなさというのが大きな理由になっているようだ。
88年に東京ドームができてから93年の福岡ドームをはじめとした
ドーム球場が増え始め、今やセ・パ合わせた12球団の本拠地の半分
にあたる6チームがドーム球場を本拠地にするまでになっている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1週前倒しになってラッキーだった長男の広島行き
強力な台風10号が北上し6日深夜から7日午前中にかけて福岡に
接近すると予想されているので、7日の月曜日は次男の通う高校や
娘の通う中学も休校となった。
ここで思うのが8月31日に広島の大学に戻った長男の事で当初の
予定では明後日の月曜日に広島に連れて行く予定だったのが、先方
からの要請で8月31日に前倒しになったわけで何とも巡り合わせが
よかったという事になる。
というのも長男の大学では以前も記したように前期はリモート授
業が行われていたのだが、いよいよ9月23日から対面授業が始まる
ので本来ならそれまでに寮に戻ればよかったので9月7日に行く事に
していた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )