7人の英彦山デビュー登山は

 今日は娘や、その友達らと一緒に今年初めての英彦山登山に行っ
て来た。

 今回行ったのは娘と同級生の友達に、その弟とキックベースやカ
ルタに来ているメンバー4人に保護者2人の合計11人での登山だっ
たが最大の問題はメンバーの最年少が幼稚園の年長さんだという
事。

 今回のメンバーの中で2番目に年少なのが3年の男の子で昨年の
10月に登山デビューさせた時には6時間以上かけて登る冒険コース
で付き合わせたところ、見事に嵌って‘また行きたい’という希望で
5年の男子連中は平気そうだが年長さんのTクンだった。

 とりあえず何とか大丈夫ではないかと思って基本コースではなく
冒険コースに行ったのだが、何と5年のトップ集団に付いて元気に
歩いて行くではないか。

 9:00に英彦山の駐車場に到着して9:20に奉幣殿で安全祈願を
すると最初のチェックポイントである玉屋神社に着いたのが1時間
後の10:30で想定よりも早く、続く鬼杉に着いたのも⒒:50ぐら
いと少し早いペースだったわけで おにぎりを1個づつ食べさせる中
休止にした。

 ところが材木石に着く頃から女性陣が徐々にペースダウンしてし
まい、南岳の岩場上りに入ったのが鬼杉からスタートして1時間20
分後の13:30で南岳山頂の到着が14:00前で更に中岳山頂に着い
たのは14:20ほどだった。

 ここで昼食を食べて下り始めたのは14:50ぐらいで奉幣殿に降
りて来たのは16:10ぐらいだった。

 凄かったのは幼稚園生のTクンで最後まで先頭グループのメンバ
ーに付いて走破したのだから驚いたし、英彦山デビューの保護者達
も想定時間の17:00前までには降りて来たのだから素晴らしいも
のだった。

 とりあえず5年の男子3人は‘キッチィ~’‘足が痛ぇ~’などと言い
ながらも楽しそうだったので、こういう連中に限ってヤミツキに
なるので将来が楽しみである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 令和で高校野... ルパンVS複製... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。