この時期にインフルエンザ!

 昨日の朝食時に長男がグズグズ食べているので‘早く食べろ’と言ったら
‘頭が痛く食欲がない’と言う。
 次男も同じような事を言うのだ。
 検温してみると2人とも37度台後半ではないか!

 2人とも寝室で寝せて11:00頃に目が覚めてから再び検温すると38度台
後半まで上がっていた。
 そこで女房が小児科に連れて行くと しっかり‘B型のインフルエンザですね’
と言われた。
 3学期末に長男の隣のクラスでインフルエンザが流行していたのだが、
まさか今頃になって・・・・という感じだ。 

 しかも帰宅した女房も念のために検温すると38度台に上がったので病院に行ったらコチラもB型のインフルエンザと診断された。
 一応女房は寝る前に夕食のオカズを準備してくれたので助かったが、後
片付けや長男が食べたがっていたウドンなどは私が作る事になった。

 小児科には37度台前半だった娘も連れて行ったのだが、娘の場合は
まだ熱が上がってないので‘何ともいえない’ という診断だった。
 一応薬だけもらっていたので飲ませたのだが、今日検温すると36度台に
下がっている。
 つまり娘だけはインフルエンザではなかったのだ。

  とはいえ女房と息子達が寝込んでいるし営業もあるので、暇なときは
オヤジに店番を頼み、娘に食事をさせたり後片付けをしたりと雑用に追わ
れるハメになった。

 それにしても4月になったというのに何ゆえインフルエンザ?という感じだ。

 それでも先週発病していたら30日に行った海の中道海浜公園など
もっての他だったから、ある意味不幸中の幸いだったと思う。

 ちなみに現在の私だが、花粉症の症状は残っているもののインフル
エンザの症状は出ていないし発病しない事を祈る。 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 09選抜高校野... ヨミウリのお... »
 
コメント
 
 
 
いやはや… (こうちゃん)
2009-04-06 20:11:28
奥様とご子息がインフルエンザとは、緊急事態ですね。
一日も早い回復をお祈りいたします。しかし、こういう時に、男親は何も出来ないのだから、情けないですね。勿論、我が家の事ですが…。
 
 
 
なんとか (こーじ)
2009-04-06 22:54:56
>こうちゃん様
 おかげで週末は落ち着きませんでしたよ。
 今日は3人とも何とか平熱に戻ったので助かりましたけど、やはり店と裏の両方見るというのはキツイですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。