ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
民放地上波の野球中継の視聴率を上げたければ
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/entertainment/dailyshincho-638352
開幕直後の記事に今年のプロ野球の開幕戦であるジャイアンツ
-タイガース戦が地上波で中継されたものの、視聴率は10,7%だっ
たとの事。
関係者はガッカリだろうが極めて妥当な数字でBSやCSにDAZN
でも中継されている中での視聴率二桁は‘たった10%か’と嘆くより
‘よくぞ二桁いった’と喜ぶべきだろうと思うし、そもそも相変わら
ず酷い中継方式が変わってないのだから仕方ないだろう。
民放地上波の視聴率が上がらない理由は既に語り尽くされている
のだが個人的に最も腹が立つのはCMを入れるタイミングで、イニ
ングが始まってもCMが流れる事ぐらい腹立たしいものはなく野球
好きにとっては暴力的なCMである。
ただでさえ民放地上波以外の野球中継では試合開始から終了まで
中継しているのに、民放地上波中継は試合の途中から中継を始め終
了を待たずに延長もなく中継を打ち切るのだから民放地上波のみの
時代ならいざ知らず他のチャンネルがやっているだけでなくデジタ
ルでサブチャンネルが見られる時代に活用しないというのは視聴者
達から見限られるのも分かる。
また必ずといっていいぐらいゲストにタレントを呼び、コメント
させるのは野球好きの視聴者の気持ちを逆なでする行為だし連れて
来るならAKI猪瀬系の高名な野球記者らに解説させた方がどれだけ
面白いか分からない。
つまり民放地上波が野球中継の視聴率を上げたければサブチャン
ネルを利用して試合開始から終了まで完全中継し、タレントなどの
ゲスト解説者は絶対に呼ばずCMはイニングの合間に行うという最
低限の3原則を守って初めて野球場馴れ云々などの議論をするべき
だろう。
« 戦闘中は建造... | 七夕も旧暦の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |