1ヵ月足らずで‘寒の戻り’から‘夏日’に

浪江32度、豊頃31・9度…19か所で真夏日(読売新聞) - goo ニュース

 昨日は30度を記録した夏日の地域が国内19箇所もあったらしく、
一昨日からコチラも暑い日々が続いている。

 確かに一昨日は午後からは妙に暑く感じたし‘これぐらいの気温
なら半袖を着なければたまらんぞ’と思いながら仕事をしていたの
だが、どうやら最高気温も28度だったようで最低気温が9度と一桁
だったので気温格差18度だったわけである。

 ここまで気温格差が激しいと体が付いていかず辛いものがある。

 だから一昨日などは営業が終わるとドッと疲れが出ていたし、
休日の昨日も自転車で外出先から戻ると妙に疲れてしまい昼寝する
事になった。

 考えてみると4月の上旬は寒の戻りというような気温が低い日が
けっこうあって、特に雨などが降ると気温以上に肌寒く感じて大変
だったのだが20日以降は晴れの日が続き始めると気温が一気に上昇
し遂には夏日に近い気温同じ月とは思えない。

 特に一昨日は選挙の日で7:00過ぎに投票に行った時などは多少の
肌寒さがあったのが、昼を過ぎると汗が流れる感じの暑さなのだ
から溜まらない。

 問題は今の時期は昼間が暑過ぎるぐらいなのに対し朝晩は それ
なりに気温が下がるので、昼間暑いからといって薄着で寝てしまう
と翌朝は肌寒さで目が覚めて風邪を引いていたという事になりかね
ない。

 という事で昨日の休みは仕舞っていた半袖の夏物を出して長袖
系の服を片付ける衣替えとなり、今日の営業からは半袖シャツ着用
となったわけである。
 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 錦織圭、価値... 1試合で14盗塁... »
 
コメント
 
 
 
天気から (こうちゃん)
2015-04-29 09:04:15
連日これじゃ、天気からボディブローをされてる気分だなぁ(苦笑)。その内、KOされそうです。
そう言えば、こーじさんの所にお邪魔させてもらう日がcountdownに入りましたね。楽しい一日にしたいと思います。昨年は、今までで一番不愉快な思いをしました。帰路の最中は夫婦共々、怒りのレベルは半端ない高さでした。中でも、普段は温厚な女房の顔が阿修羅の様になってましたからね。多分、大カミナリが落ちたと思います。だからこそ今年は、それを糧に心身共に成長した子供達に、会えるのを楽しみにしてますよ。では当日に(゜∇^d)。
 
 
 
こちらこそ (こーじ)
2015-04-29 22:24:50
>こうちゃん様
 いやいやコチラこそ楽しみにしてますので、よろしく
お願いします。

 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。