1アウト2塁は得点のための手段であり、目的ではないはず

9回好機で緒方監督動かず 犠打で1死二塁も8、9番代打なし

 カープとファイターズという史上初の対戦となった今年の日本シ
リーズは、G5を終えて共にホームで全勝したためファイターズが
3勝2敗で王手をかけ明日からの広島ラウンドを迎える。

 地元の広島での2試合で打つ手が面白いように決まりまくって
いたカープが札幌に行くとツキが落ちたかのように打つ手、打つ
手が悉く裏目に出るわけで3試合連続の逆転負けを喫したのだ。

 個人的に札幌に移って緒方孝市監督の采配に疑問を持つのは
終盤にノーアウトで出たランナーをバントで送って1アウト2塁
という形に拘泥している事。

 話題になったのが昨日のG5で9回に先頭の新井貴浩がヒットで
出塁すると赤松真人をPRとして起用したのだが7番の安部友裕に
バントで送らせて1アウト2塁にした後に8番の下水流昂と9番の
石原慶幸にPHも出さずに凡退して勝ち越せずに その裏には西川
遥輝の満塁HRでサヨナラ負けしたのだった。

 巷では特に打率0.00の石原にPHを送らなかった事に対して批
判が噴出しているものの、個人的には緒方監督が言うように15回
まである延長を考えると石原を交代させるのはリスクが高いと考
えるのならG3の土壇場で同点タイムリーを放った安部にバントを
させる方がおかしいだろうと思ったのだ。

 つまり安部・下水流・石原と並べれば安部が最も打てる可能性
が高いわけでPHを出さないのならバントさせても意味がないし、
むしろ足のスペシャリストである赤松を起用するなら盗塁を仕掛
けさせノーアウト2塁を作るべきではないだろうか。

 それをマスコミはバントをさせた事には一切批判せずに、PHを
送らなかった事ばかりを批判するのだからピントがずれていると
しか言い様がない。

 実はG4の8回にも先頭の新井が四球で出塁すると赤松をPRと
して起用したのだが、バントのサインを出した5番の鈴木誠也が
1球目を見逃すと2球目にバントを失敗し追い込まれてから強打に
切り替えたものの凡打に終わり、続くブラッド・エルドレッドも
倒れると赤松も盗塁に失敗し その裏にブランドン・レアードに
勝ち越し2ランを浴びて敗れたのだった。

 この時も鈴木のバントサイン見逃しなどを大げさに取り上げて
いたのだがPRを起用して勝負を賭けながら ここ一番で頼りにな
る赤松を起用したのだからバントは勿体ないという論調が一切
出て来なかったのは解せないものがある。

 確かにノーアウトで1塁に生きたランナーを次打者がきっちり
送るとメディアは得点できなくても批判しない一方で、バントを
せずに強行して点が入らないと‘あの場面ではバントでランナー
を2塁に置くべき’という論調で批判される事が多々ある。

 しかし1アウト2塁というのはタイムリーさえ出なければ点が
入らないシチュエーションだし、バントをする打者より後ろの
打者が打てそうもない時は意味がないG5のようなパターンが
多々ある。

 バントで1アウト2塁というのは得点するための手段であり
目的ではないのだからマスコミも考えて報道するべきだろうし、
手段が目的になってしまうぐらいおかしなものはないのだから。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 溝呂木眞也の... タイガーマス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。