【高運経】
「高運有節高運経(こううんゆうせつこううんきょう)
高得三丈高四丈深(こうとくさんじょうこうしじょうしん)
紅面将軍開大門(こうめんしょうぐんかいだいもん)
黒面将軍収家門(こくめんしょうぐんしゅうかもん)
紅光満面来上運(こうこうまんめんらいじょううん)
谷神銀神放在東住心(こくしんぎんしんほうざいとうじゅうしん)
東住娘娘叫一声(とうじゅうにゃんにゃんきょういっせい)
手捧金手捧銀(しゅぼうきんしゅぼうぎん)
吃不完用不尽(きつふかんようふじん)
有人念的経(ゆうじんねんてききょう)
栄華富貴万年春(えいがふうきまんねんしゅん)。」
【竈皇経】
「竈皇菩薩 竈皇経(そうこうぼさつそうこうきょう)
一家之主(いっかししゅ)
被為正(ひいせい)
厨中還有三宮宝(ちゅうちゅうかんゆうさんきゅうほう)
火光落地化灰塵(かこうらくちかかいじん)
悪人悪鬼怨理申(あくじんあくきえんりしん)
悪事不進我家門(あくじふしんがかもん)
我家門前保着長安身(がかもんぜんほちゃくちょうあんしん)
合家大小免災星(ごうがだいしょうめんさいせい)
毎日将軍特除風(まいじつしょうぐんとくじょふう)
隠身童子争門庭(いんしんどうじそうもんてい)
財気騰騰自然興(ざいきとうとうしぜんきょう)
念起経来朗朗声(ねんききょうらいろうろうせい)
開開経良門(かいかいきょうらもん)
点点蓮華灯(てんてんれんげとう)
竈王菩薩来聴経(そうおうぼさつらいちょうきょう)
聴我経来碧布清(ちょうがきょうらいへきふせい)
聴我経来心歓喜(ちょうがきょうらいしんかんき)
日朝念に竈皇経(にっちょうねんにそうこうきょう)
合家老小免災星(ごうかろうしょうめんさいせい)
吉成尼婆保安寧(きっせいにばほあんねい)
呆料之人念他経(ほうりょうしじんねんたきょう)
満堂児女福寿増(まんどうじじょふくじゅぞう)
求財之人念他経(きゅうざいしじんねんたきょう)
一本万利転家門(いっぽんばんりてんかもん)
読書之人念他経(どくしょしじんねんたきょう)
金榜題名掲底身(きんぼうだいめいけいていしん)
有病之人念他経(ゆうびょうしじんねんたきょう)
一身病体尽除根(いっしんびょうたいじんじょこん)
天島留雨(てんとうりゅうう)
仏留念経人(ぶつりゅうねんきょうじん)
留児留女(りゅうじりゅうじょ)
草留根(そうりゅうこん)
那末東方日出青楼底(なまつとうほうにっしゅつせいろうてい)
救苦救難観世音(きゅうくきゅうなんかんぜおん)。」
【王氏女修行経】
「正月修行是新年(しょうがつしゅぎょうぜしんねん)
処処花灯慶上元(しょしょかとうけいじょうげん)
天官賜福人安楽(てんかんしふくじんあんらく)
人人恭喜太平年(じんじんきょうきたいへいねん)
二月修行是花朝(にがつしゅぎょうぜかちょう)
妙善女子去出朝(みょうぜんにょしきょしゅつちょう)
不願朝中招附馬(ふがんちょうちゅうしょうふば)
一心思想去修行(いっしんしそうきょしゅぎょう)
三月修行是清明(さんがつしゅぎょうぜせいめい)
王氏女子去看経(おうしにょしきょかんきょう)
七歳看経到十五(しちさいかんきょうとうじゅうご)
三十二歳転男身(さんじゅうにさいてんなんしん)
四月修行釈迦生(しがつしゅぎょうしゃかせい)
一心思想去修行(いっしんしそうきょしゅぎょう)
万里江山我不要(ばんりこうざんがふよう)
雪山頂上放毫光(せつざんちょうじょうほうごうこう)
五月修行是端陽(ごがつしゅぎょうぜたんよう)
十殿仁君転輪王(じゅうでんじんくんてんりんおう)
勧に衆生多作福(がんにしゅじょうたさくふく)
西方接引上天堂(さいほうせついんじょうてんどう)
六月修行是目連(ろくがつしゅぎょうぜもくれん)
肩桃錫杖去尋娘(けんとうしゃくじょうきょじんじょう)
黄泉路上無老少(よみろじょうむろうしょう)
目連救母上西天(もくれんきゅうぼじょうさいてん)
七月修行地蔵王(しちがつしゅぎょうじぞうおう)
蔵王菩提放毫光(ぞうおうぼだいほうごうこう)
十殿仁君来朝拝(じゅうでんじんくんらいちょうはい)
長旙宝蓋両辺排(ちょうはんほうかいりょうへんはい)
八月修行是中秋(はちがつしゅぎょうぜちゅうしゅう)
梁武皇帝上武堂(りょうぶこうていじょうぶどう)
為有娘口不信善(いゆうじょうこうふしんぜん)
身現蓮華在山中(しんげんれんげざいさんちゅう)
九月修行是重陽(くがつしゅぎょうぜちょうよう)
玄武皇帝上武場(げんぶこうていじょうぶじょう)
前世不修今生苦(ぜんせふしゅうこんせく)
西方接引上天堂(さいほうせついんじょうてんどう)
十月修行小陽春(じゅうがつしゅぎょうしょうようしゅん)
官家女子正好修(かんかにょしせいこうしゅう)
文書修成方紙筆(ぶんしゅしゅうせいほうしひつ)
雪擁欄干馬不前(せつようらんかんばふぜん)
十一月修行正好修(じゅういちがつしゅぎょうせいこうしゅう)
貧富不等処処有(ひんぷふとうしょしょゆう)
前世不修今生苦(ぜんせふしゅうこんせく)
只生不修転頭難(しせいふしゅうてんとうなん)
十二月修行是一年(じゅうにがつしゅぎょうぜいちねん)
一年一次又一年(いちねんいちじゆういちねん)
一年三百六十日(いちねんさんびゃくろくじゅうにち)
地蔵王菩薩正好修(じぞうおうぼさつせいこうしゅう)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」
【麻姑宝誥】
「志心帰命礼(ししんきめいらい)
円通湛寂(えんつうたんじゃく) 定応慈仁(ていおうじじん)
崑崙山示現妙身(こんろんさんじげんみょうしん)
青城洞光顕聖迹(せいじょうどうこうけんせいせき)
過呉度蔡(かごどさい)
善応誠而感通(ぜんおうせいじかんつう)
擲米成舟(てきまいせいしゅう)
常游戯而変化(じょうゆうぎじへんか)
総領群仙之上(そうりょうぐんせんしじょう)
包羅万彙之中(ほうらばんいしちゅう)
煉体九和(れんたいきゅうわ)
超功十極(ちょうこうじっきょく)
大悲大願(だいひだいがん) 大聖大慈(だいせいだいじ)
麻姑眞寂冲応仁佑(まこしんじゃくちゅうおうじんゆう)
妙済元君(みょうさいげんくん)。」
*******
「ポポカテペトル火山噴火」
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1368679516
ポポカテペトル火山が爆発すると世界の崩壊が始る予言
http://www.youtube.com/watch?v=z4vDs2JYkFQ
【太陽】 巨大爆発・・・通常の100倍超 GPSなど傷害の恐れ
http://mainichi.jp/select/news/20130517k0000m040089000c.html
太陽フレアは、太陽の黒点で発生する爆発で、
強い紫外線やエックス線、電波などが宇宙空間に放射される。
計4回の太陽フレアは、地球から見て太陽面の東端で発生し、
航空無線が1〜2時間通じなくなるなどの影響があったという。
この黒点群の活動は活発で、
太陽の自転とともに1週間後には地球の正面に移動してくる。
その段階で、巨大フレアが発生すれば、
地球の磁場が乱れ、さらに長時間にわたって
通信が途切れるなどの障害が起こりうるという
「東京駅線路内で発煙、山手線が一時運転見合わせ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130516-OYT1T00246.htm
テロの予行練習だろ
渋谷、東京と来たら次は、新宿や秋葉原だな
どの電車がどれだけ影響受けるか調査中なんだろ?
あと何線の調査が必要なんだ?
この前は渋谷でもあったな
「自民・高市氏「太平洋戦争の当時、資源封鎖もされて抵抗せずに
日本が植民地になる道がベストだったのか?」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130512/k10014515651000.html
「東京裁判を受け入れた」とは「事実と違うが受け入れる」が正解。なんで受け入れた
かというと交易渡航の禁止を解除しないってアメリカに脅迫されたから。調査報告
と最終報告も利害関係の都合で内容が変わってるし・・・。アメリカの利益の為
に事実をねじ曲げるからイスラムから恨まれる
くず鉄、ボーキサイト、マンガン鋼の禁輸につづき石油の全面禁輸
これで、日本の戦略資源と呼ばれる、国防・産業の資源の95%は途絶した
そして日本の在米資産の凍結で、売上金、金融資産が回収不可能になった
さらに中国からの即時全面撤兵と、日本が建設したインフラ・治安維持・金融の
共同使用と、経済活動の機会均等を要求されたんだから
そら開戦するわな
資源封鎖とか経済封鎖とかの言葉の意味はともかく、
こうなる前に手をうつべきであった
英国、ソ連の工作にも関わらず、米国はフィリピンの安全を脅かされない限り、
参戦 はできない状況だった
だから、海南島占領に続く、仏印進駐が決定的な開戦理由になった