宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「成功や名声 知恵や幸運が授けられる」

2022年11月10日 | Weblog

 

(木星神)

ヒンドゥー体系のマントラで
木星神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
成功や名声 知恵や幸運が授けられます。

★「オン・ブルハスパテ・アター・ヤダリョ
  アルハド・ユム・ドヴァイ・バーティ・クルトゥ
  マッジャ・ネシュ・ヤド・デド・ヤク・チュハヴスリト
  プラジャート・タダースマース・ドラヴィナン
  デヒー・チトラム。」

コメント

「大普賢陀羅尼経を聴いて功徳を得る」

2022年11月10日 | Weblog

 


大普賢陀羅尼を受持する事で
天龍や鬼神 悪人なども その人を害する事ができないとあり

「若有受持読誦此呪(にゃくうじゅじどくしょうししゅ)
如上天龍鬼神二十八部(にょじょうてんりゅうきじんにじゅうはちぶ)
人非人等(にんぴにんとう)
不能越犯此呪(ふのうえつはんししゅ)
鉄輪金剛輪当為作苦患(てつりんこんごうりんとういさくかん)
令頭破作七分(りょうずはさしちぶん)
四方四維上下若(しほうしゆいじょうげにゃく)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「四師からの上師加持を受ける」

2022年11月10日 | Weblog

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
ジクメ・リンパ、
ジクメ・トリンレ・オゼル・パルバル、
ジクメ・ギャルウェ・ニュグ
ジャムヤン・キェンツェ・ワンポの加持が授けられます。

 

「グル・デヴァ・ダキニ
サルヴァ・シッディ・パラ(Lの発音)・ウン
デトン・トロダン・ドラル(Lの発音)ウェ・ポドランネ
チョク・トンパ・クンザン・ヤブユム・ラ(Lの発音)
ニメ・ズィンドラル(Lの発音)・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ゾンヌ・ブムペ・クル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ンガントン・ル(Lの発音)ンギ・ドルブペ・ポドランネ
ロ(Lの発音)ンク・トンパ
リクンガ・タンチャル(Lの発音)・ラ(Lの発音)
ズンジュク・デチェン・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
タドラル(Lの発音)・ロ(Lの発音)ンチョ
ゾククル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

サル(Lの発音)トン・ロル(Lの発音)ツァル(Lの発音)
ガクメ・ロ(Lの発音)ンヤン・ネ
トゥクジェ・トゥル(Lの発音)ク・トンパ・サミェ・ラ(Lの発音)
ナムスム・デペ・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ガンドゥル(Lの発音)・トルル(Lの発音)ペ
クル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ウォミン・ペマ・オキ・ポドラン・ドゥ
トンペ・ザル(Lの発音)キン・ペマ・ジュンネ・ラ(Lの発音)
カドリン・ドレンペ・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ギュルメ・ドルジェ・クル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ニェユル(Lの発音)・ドゥルトロ・カチョ・ヨンキ・ダク
ドルジェ・パクモ・ジュナナ・サカラル
チュドルク・ガウェ・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
デロン・ニンズィン・ドラル(Lの発音)ワル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ギャル(Lの発音)クン・キェユム・カンドロ・サンスム・ナ
デンスム・ヨンゾク・ダムパ・リクギェ・ラ(Lの発音)
ンゴズィン・ゼンドラル(Lの発音)・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ラ(Lの発音)ツォク・ロチク・トクパル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ンゴウォ・ランズィン・トゥクジェ・ダクニ・ジェ
ツァスム・ニュグ・キェンツェ・オゼル・ラ(Lの発音)
デダム・ゴンペル(Lの発音)・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
トゥクイ・チクトゥ・ドレパル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ドロペン・ニンジェ・クンキャブ・ロ(Lの発音)ンヤン・ネ
ジクメ・トリンレ(Lの発音)・オゼル・パル(Lの発音)バル・ラ(Lの発音)
ダムツィク・ギュンデン・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ラブジャム・トリンレ(Lの発音)・ドルブバル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ラ(Lの発音)ブチェン・ドロドゥル(Lの発音)
チョペ・ロ(Lの発音)ンヤン・ネ
リズィン・ジクメ・ギャル(Lの発音)ウェ・ニュグラ(Lの発音)
ナムタル・ジェドレン・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
チョクメ・ドロドン・ヌパル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ラブジャム・チョツル(Lの発音)・ギャツォ・ポドランネ
ジャムパル(Lの発音)・ドルジェ・ドンガク・リ(Lの発音)ンペ・ザブ
ゴスム・ゾル(Lの発音)メ・ンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ザブラ(Lの発音)ム・タル・キョル(Lの発音)ワル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ

ミンドラル(Lの発音)・デチェン・コルロ(Lの発音)・ズンプネ
カドリン・ニャムメ・ツァウェ・ラ(Lの発音)マラ(Lの発音)
キェシェ・モペンガンネ・ソル(Lの発音)ワ・デブ
ゴンッギュ・ドゥツィ・ツォワル・ジンギ・ロ(Lの発音)

ソル(Lの発音)タブ・トゥクジェ・コルデ・チョソ・チョ
クンゾブ・ギュメ・ペギェ・ナムロル(Lの発音)・キャン
ドンダム・デシェク・ニンポル・ヨンドゥムパ
ニャンデ・タドラル(Lの発音)・ドンキ・ウマ・チョ

チャゾク・イェルメ・イェシェ・カンドロ・ザル(Lの発音)
ンゴンスム・トンネ・タイェ・ドロワ・クン
ダクメ・ラ(Lの発音)モ・ツォギャル・ナル(Lの発音)ジョルメ
ゴパン・チョクラ(Lの発音)・ゴブ・パル(Lの発音)トブ・ショ。」

コメント

「普賢王如来より消業と諸願円満の加持を受ける」

2022年11月10日 | Weblog

 

(普賢王如来)

香や飲食などの供物を捧げて
普賢王如来を供養すると観じて誦します。

「ウン
ダクニャム・デトン・ンガンレ(Lの発音)・ランシャルウェ
ナンシ・ズィルゼン・クンザン・チョペ・トリン
チナン・サンワ・ヤンサン・デコネ
ナムマン・コペ・キェパル・クンネ・ゾク
ラブジャム・ズィンクン・キャブパル・ダル(Lの発音)ワディ
パル(Lの発音)チェン・ドルジェ・ゾンヌ・トゥクダム・カン
ダンポ・レ(Lの発音)チェン・ドリブペ・ナルワ・ダク
マシェ・マグ・バクメ・ニョンモン・キ
ダカ・ドルジェ・タツィク・レ(Lの発音)デペ
ガル(Lの発音)トルル・タダク・ニンネ・トル(Lの発音)ズィン・シャ
ドリブメ・ツァンパ・チョクギ・ンゴドルブ・ツォル(Lの発音)
ミトゥン・キェン・ンゲン・インス・ズィワ・ダン
トゥンェン・タダク・ヤルンゴ・ダズィン・ペル(Lの発音)
サムパ・ル(Lの発音)ンギ・ドルブパル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ。」

コメント

「神棚(または神社)拝詞」

2022年11月10日 | Weblog

 

 

「かけまくもかしこき
この神棚(かみだな)/またはこの神社(かみやしろ)の大前(おほまへ)に
〇〇(自分の名前)
かしこみ かしこみも白(まを)さく
皇神等(すめかみたち)の恩頼(みたまのふゆ)に依(よ)りて
安(やす)く穏(おだ)やかに
ありふる事を 尊(たふと)みまつり
辱(かたじけなみ)まつりて
大前(おほまへ)に 参拝(まいおろが)みまつる状(さま)を
平(たひら)けく安(やすらけ)く聞(き)こめしめして、
現津御神(あきつみかみ)と 天下(あめのした)知(し)ろしめす
天皇命(すめらみこと)の大御代(おほみよ)は
手長(たなが)の大御代(おほみよ)と
磐村(いわむら)のごとく
斎(いは)ひまつりたまひ、
己(おの)が家(いへ)にも身(み)にも
禍神(まがかみ)の禍事(まがこと)あらせず
病(やま)しき事なく 煩(わづらは)し事なく
生業(なりはひ)に勤(いそし)み 勤(つと)めて
惟神(かむながら)なる 美(うま)し大道(おほみち)を
踏み過(あやま)つ事なく
家門(いへかど)高く広く
子孫(うみのこ)の八十連続(やそつづき)に至るまで
茂(いかし)八桑枝(やぐわ)のごとく
立ち栄(さか)へしめたまひ、
堅磐(かきは)に常磐(ときは)に寿命(いのち)長く
夜(よ)の守り 日の守りに
守り幸(さきは)へたまへと かしこみ かしこみも白(まを)す。」

コメント

「精神の明瞭さ 平安や幸いが得られる」

2022年11月10日 | Weblog

 

(月神)

ヒンドゥー体系のマントラで
月神に礼拝や供養を捧げて誦す事で
精神の明瞭さ 平安や幸いが得られます。

★「オン・イマム・デヴァスパト・ナ・グッワム
  スドヴァム・マフテ・カシャトラーイ
  マフテ・ジェシュターイ・マフテ・ジャーン
  ラージャー・イェンドラス・ヤインドラーイ
  イマム・ムシュヤ・プトラ・ムシャイ・プトラ
  マシャイ・ヴィシュ・エシュ・ヴォミー・ラージャー
  ソモ・スマーカム・ブラフマナーナム・グッワム・ラージャー
  オン・チャンドラーイ・ナマハ。」

コメント

「聖心への奉献の祈り」

2022年11月10日 | Weblog

 

 

「ああ イエズスの聖心(せいしん)、
爾(なんぢ)はこれ 天主(かみ)の聖心(せいしん)にして、
その聖(とうと)きこと限りなし。

その御光栄(おんさかえ)は大いなるかな。

我これを讃美したてまつらんと欲すれども 適当の語(ことば)なし。

ただ謹(つつし)みて 福女(ふくぢょ)マルガリタ・マリアに倣(なら)い
わが一身(いっしん)と万事(ばんじ)を
爾(なんぢ)に献(ささ)げたてまつる。」

コメント

( 天理教校  小餅つき行事 )

2022年11月10日 | Weblog

 

 

+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

         
  (中山善司)               
 (  `m´)  「…皆既月食を観る為に 外に出たのですが、

           記念写真を撮っている人が 何人もいましたよ」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´) 「…皆既月食を観るために

          普段使っていない 望遠鏡を出しました。」

 

        【第三面:青年会だより】

 (中山大亮)               
(  `m´) 「…おいーっす!

         今週も 私は平日休みという事で

         またピザの御店に行きましたー!」


 (中山大亮)               
(  `m´) 「…あと クソガキに「俺の唾を飲め」と言った おっさん、

         そういうのは やめて下さい」

 

        【第四面:布教部だより】

 (松村布教部長)               
 (  `m´) 「…最近は とにかく食欲が出て来て、
             
           食べて 体重が1キロ増えてしまったりしています。

          また 仕事に対するやる気も 上がってきましたよ。

          今日から週末まで忙しいです。」


        【第五面:天理教校行事だより】

本科実践課程では、小餅搗きの実習を行いました。
         


+++++++++++++++

           | ■□ 天理教校 ■□ |

           | @@ 小餅つき行事 @@ |

 (久保校長)               
(  `m´)つ   「…さあ お前たち!

             これから 真柱様と婦人会会長

            松村部長 松田部長や 西浦室長

            天理幼稚園の園児たちなどに 餅をふるまうのだから

            行儀良くして 餅をつきなさい!」


 (久保校長)               
(  `m´)つ   「…さあ 臼に入れた湯を捨てて 餅つきをするのだ!」
        【  臼  】

 (久保校長)               
(  `m´)

      (  `m´)つ 「…湯が余ってるから カップラーメンを作って
           (ラーメン)
                 食べようぜ!」


 (久保校長)               
(  `m´)つ   「…不良学生ども!

             真面目に 餅つきをしろ!」

(  `m´)つ   
        【  臼  】  杵====⊂(`m´  )

 


    |・)し ママー

      (中山はるえ)  (中山善司)               
     ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)

 

  (中山はるえ)                
 ζ~(  `m´)~ζつ 「…クソガキ!!          |・)し!

              私は お前のママではないんです!!

              そして お前を後で 

              松村布教部長に引き取ってもらいますから」


  (中山はるえ)                
 ζ~(  `m´)~ζつ 「…それに お前は       |・)し!

              私の事を はるえ、はるえと何ですか!

              ちゃんと はるえ様か、 婦人会会長と呼びなさい!」

 

                |・)し 「美人のはるえ。」


  (中山はるえ)                
 ζ~(  `m´)~ζ…           |・)し

 

  (松田海外部長)               
 ⊂(  `m´)つ   「…Oh! ジャパニーズカルチャー!!

              餅の匂いが良いですね! Ha!Ha!Ha!」

 

 (西浦室長)               
(  `m´)  「…皆さん 今日は お招き下さいまして

           ありがとうございます」


 (西浦室長)               
(  `m´)              |・)し


 (西浦室長)               
(  `m´)つ  「…クソガキも来ていたのか!!   |・)し!

           お前をここで 捕獲して 表統領先生に

           引き渡さねば」


  (松田海外部長)               
  (  `m´)つ   「…Why??

              西浦室長、どうしてリトルガールを捕獲して

              表統領先生に 引き渡そうとしているのですか?」

 

                     
(中山善司)   ブーーーーーーーッ!     (西浦室長)         
(`m´  ) ============================3  (`m´  )
                

           (松田海外部長)              
            (  `m´) Oh…

                    ~ガス~ 
                        ~ガス~
                   (西浦室長)
                  (  `m´)つ… カクッ


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…お招き ありがとうございます。

       |・)し おや 娘も先に来ていたようだ」


  (中山はるえ)                
 ζ~(  `m´)~ζつ 「…松村部長先生、         |・)し!

               クソガキを お引き取り下さるという事で

               大変ありがたい事でございます」
   
  (中山善司)               
 (  `m´)つ  「…はるえ!

            娘を引き渡すなどと 何を言っているのや!!」

 

 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…さあ クソガキ!!        |・)し!

           真柱の前で

           「私は 松村のお父様に従います」と言え!!」

 

             |・)し


♪15の夜
https://www.youtube.com/watch?v=Yu88zx_--wE

|・)し♪「恋愛進学禁止と 不自由ばかりしてる俺
      一列世界 陽気暮らし 届かない夢を見てる
      自由の無い生活の扉を破りたい
      布教所の中 
      所長様に従えと言われれば逃げ場も無い
      小西梅代を祀り 道から外れながら
      神の心も分かり合えない 所長たちになる
      そして布教所は 神不在の伏魔殿になる
      とにかくもう 布教所には帰りたくない
      神の存在が何なのかさえ 分からず続いている
      愛実の町

      「徳積み」で献金むしり出す
       徳の意味も分からぬまま
       小西一族に捧げて
       化粧も外食も禁止と 縛られ続けた日々に
       カルトであるような気がした 愛実の町

       ようぼくの中には 栄養失調になって
       倒れているようぼく達の中を
       小西はハンバーグを自由に食べる
       子供には習い事禁止 鼓笛が半強制
       男尊女卑原理主義 夏に半袖禁じて
       ルールの意味も分からないけど
       あの布教所は ようぼく達さえ ずっと養分にしてる
       子育てセミナーで勧誘をしろと言うが 俺は嫌なのさ
       所長に向かって土下座せよと言うならば
       なんてちっぽけで なんて意味のない
       なんて異端な 愛実の町

      「理立て」で献金むしり出す
       理の意味も分からぬまま
       小西一族に捧げて
       左利きも禁止と 縛られ続けた日々に
       カルトであるような気がした 愛実の町」


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…また 変な歌をやっているのか!     |・)し!

            すぐに捕獲」

 (中山善司)               
(  `m´)  「…松村(弟)!!!

           私の 小さい娘を勝手に捕獲する事など

           出来ないのや!!!

           金玉パンチ!!!!」

 

       (松村布教部長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (松村布教部長)
                    (  `m´)つ… カクッ

 

(中山善司)               
(  `m´)               |・)し

 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は           |・)し!

            パパの乳首をさづかって

            道の子らしく成長するのや」


  (中山はるえ)                
 ζ~(  `m´)~ζつ 「…クソガキ!!        |・)し!

              お前は 松村のお父様の所に行くのです!!」

|ミ サッ!
         
            

コメント

「聖書の言葉」

2022年11月10日 | Weblog

 

 

大阪医薬大法医学教室の解剖
ワクチン2回目接種後に異変
60代男性は肺動脈断面に血栓びっしり 

***

2回目のとき他人に打て打て言ってた周りの奴らが
もう打たなくなってて笑う

2回目の時って完全に集団ヒステリーだったよなw 

***


ワクチン1億人に打たせてから
超過死亡激増17万人なのに
推定無罪とか
通用するわけが無い 


***


厚労省も、ピエロ役みたいな輩出して来て、
その医者の個人の意見を言わせてワクチン打てやってるだけw

イザとなったら、役所と関係ない個人の意見です で逃げられる。 

***

だんだん答えが分かってきたな

ワクチンのコロナmRNAは
LINE-1非LTR型レトロトランスポゾンの逆転写酵素によって
DNAにインテグレートされ(レトロインテグレーション)
永久にスパイクタンパクのコードを続ける(生殖細胞の変異は胎児に影響)

自己の持つ非特異的中和抗体は
統合されたコロナスパイクタンパクに対する特異的抗体に変わり、
限られた免疫リソースを使い果たす。

そこに新型のウイルス・細菌感染が起こると
免疫をすり抜けて爆発的に増殖したり、がん細胞なども免疫寛容される。

***

やっぱ人口削減計画だと思うんだよなあ
年金も払いたくないからどんどんお年寄りを減らしてるんだろうなあ
年金受給年齢も上げるって言ってるし
人口をもっともっと減らすまで終わらないんじゃないかな 

***

成分が非公開だからね
何が入っているかも不明なものを接種しているわけ
厚労省も成分は黒塗り、製薬会社は免責
勝手に成分調べたりも契約や特許の問題で厳しい 

コメント

「欲望やエゴ 怒りなどの浄化を得る」

2022年11月10日 | Weblog

 

 

ヒンドゥー体系のマントラで
太陽に礼拝や供養を捧げて誦す事で
欲望やエゴ 怒りなどの浄化が得られます。

★「サルヴァ・マンッガラ(Lの発音)・マーンッガリ(Lの発音)ャム
サルヴァ・パーパ・プランナシャナム
チンター・ショカ・プラシャマナム・アーユル
ヴァルダーナム・ウッタマム。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++

うちは有名な霊山の麓(少し離れているが)に、数年前越してきた。

家族は全員、霊感は無いし、そういった話を一切しんじていない。
けど年に数回、家が大きく揺れるんだ。

初めは「地震か?」と思ってテレビをつけるけど、ニュース速報に出ないんだよな。
俺一人の時だけかと思ったら、家族揃っている時もたまにだが揺れる。
段々気付いたんだが、地震の揺れと少し違うんだ。
何かが凄い勢いで、家にぶつかる感じ。

最近じゃ幽霊信じていない家族揃って、
家が揺れると「御山から何か降りてきたね」と笑いあってる。
誰が言い出した訳でもなく、いつの間にかそういう話になってた。

ちなみに俺の部屋の窓を開けると、山まで遮る物が何もない。
田舎って訳じゃないし、そこそこ高ビルもあるが、その方角だけ高い建物は見あたらない。 

***

うちの高校に、靴箱で隠されてるでかい鏡があるらしい。
で、それに死んだ生徒が映るから隠されたんだが、
その鏡を学校に寄付したのは死んだ生徒の親。
あまりにも関連ありすぎて困る。

ちなみに、霊感の強い母親もそういったのに鈍い自分も、
何回か廊下で何かとすれ違ったことがある。


***

わたしのおばあちゃんは58歳で癌で亡くなったそうだ。
自分は生まれていなかったので詳しくは知らない。

その後、私が産まれて成長していく中で、
母はよく「私は58までしか生きれないから」と、何かあるとポロッと言っていた。
なんていうか、運命には逆らえないと諦めたような表情でさ。
病気があるわけでもないし、縁起でもないからやめてって私は言ってた。
(他の兄弟は、その発言を聞いたことがなかったそう)

そして58になる前に、脳出血で倒れた。
意識障害があり、四肢の麻痺が残り、しゃべることもできなくなった。
なんとなく、母の予言は外れたとホッとしていた。
しかし、母が58になったある日、病院から呼ばれ行くと、
寝たきりの母に悪性の腫瘍ができていると言われた。
この時、はじめて『言霊』というものがあるんだと背筋が凍ったよ。

不吉なことは口にするもんじゃないね。 

コメント