宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ダビデの盾の祈祷文」

2025年02月10日 | Weblog

 

 

スラブの神秘体系における祈祷文で
主のイコンを用意して行います。

イコンを膝の上に載せて誦します。

★「天に在(いま)す我等(われら)の父や。
願わくは爾(なんぢ)の名は聖とせられ。
爾(なんぢ)の国は来たり。
爾(なんぢ)の旨(むね)は天に行わるるが如く、
地にも行はれん。
わが日用の糧(かて)を
今日(こんにち)我らに与え給へ。
我等(われら)に債)おいめ)ある者を
我等(われら)免(ゆる)すが如く、
我等(われら)の債(おいめ)を免(ゆる)し給え。
我等(われら)を誘(いざない)に導かず、
猶(なお)我等(われらを凶悪より救い給え。」


3遍誦します。

★「ヌィネ・ヴ・グレセ・スヴォイェム・ヴォゾピユ・ク・テベ
ヴ・ヴラ(Lの発音)ドゥイコ・ネベスヌィイ・プロスティ・ベッザコニヤ
モイ・イ・グレキ・モイ・ネ・ウヤズヴィ・ヴォ・ミネ
プロスティ・チャド・スヴォイェ・ネラズムノイェ・イ・イズミ・イズ
ウズ・グレカ・ソクロイ・イ・ザシュチティ・メネ・オト・ヴラゴヴ
モイク・イ・イシュチュシュチク・プリチニト・ムネ・ヴレド
ザクロイ・メネ・ポロ(Lの発音)ゴム・スヴォム・スヴャティム
イ・クリリ(Lの発音)ャミ・ケルヴィモヴ・スヴォイク・ポクロイ・メネ
シュチト・スヴォイ・デルズィ・ナド・ミノイ・イ・ウヤズヴィ・ヴラゴヴ
モイム・スヴォイム・ゼズロ(Lの発音)ム・プラヴレ(Lの発音)ニヤ
スヴェルシ・スカザンノイェ・チェレズ・プロロカ・スヴォヤ・ダヴィダ
シュチト・イ・オグラズデニイェ・イスティナ・イェゴ
オグラディ・ポクロイ・イ・ネ・オトプスティ・ヴォ・ヴェク
ポスラミ・イシュチュシュチク・パグブ・ナ・メネ・ヌィネ
スタノヴリ(Lの発音)ュス・ポド・ザメナ・トヴォイ・イ・シュチト
トヴォイ・ダ・オグラディト・メネ
ヴェリ(Lの発音)チャユ・テブィヤ・ヴラ(Lの発音)ドゥイコ・モイ
イ・スラ(Lの発音)ヴリ(Lの発音)ュ・テビャ・ヴォ・スヴャトイ
トロイツェ・スラ(Lの発音)ヴィモゴ・オッツァ・イ・スィナ
イ・スヴャトゴ・ドゥカ・ヌィネ・イ・プリスノ・イ・ヴォ・ヴェキ
ヴェコヴ・アミン。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「諸尊に八瑞物を献じる」 | トップ | 「自己の霊肉が浄められ 悪... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。