今夜は雷雨 昼間はむしむし暑かったし~~ まだまだ体が夏に慣れていないので体調を崩さないように気をつけなくては
ゴンゾウ、評判は上々のようですね~~嬉しくなる感想があちこちに 嬉しいな~~愛しの君を褒められるのは じいの周りでも意外と見てる人が多くて……斜め向かい側に座ってる2年目の後輩ちゃんも 昼休みに「今クールのドラマは何見るの?」って話になって、、、出てきました、ゴンゾウ もちろん?じいが言ったんじゃないんですよ~~後輩ちゃんが「あれ、面白いですよね。主役の人がカッコイイ~」って。じい、突如挙動不審 そしたら、それをフォローするように 秘密を知る同僚が「○○さん(=後輩ちゃん)も見てるんだ。あの人、内野聖陽だよ」って言ってくれたんですけど、それが実はフォローになってなくて……じい、吹き出しそうになりました じいとその同僚の間で話す時はバレないように“うっちー”って言うので(笑) 後輩ちゃん、「あぁ、あれが内野さんって人なんだ」と言ってましたが……そんな風に言うってことはどこかで見聞きしてたのかなぁ~ うっちー=内野さんと繋がってないとは思うけど。
じいにも話が振られちゃって、不自然に隠すのも変なので「あの話、面白いよね」と当たり障りなく答えて別の話に持っていきました 事情を知る人が見たら笑っちゃいますよね 水曜日から何回リピった?待受に制服姿の主役を設定して携帯を開く度に萌え萌え してるのはどこの誰??いちおう、、、じいも見てることになってしまったので放送日翌日、普通に話せるように練習しなくてはっ
後輩ちゃんが言ってるように……アレは「カッコイイ」ということになる……んですね じいはむしろバカ カワイイ って感じるんですけど(笑) 実は、、、内野さんが演じられる役に関して、ひと目見てカッコイイ と感じたことがないんです 内野的初恋の時も外見は正直微妙???それよりも物言う目 にやられちゃって、「え、何じゃ~~これは~~~」だったんですよ。で、後は石が坂道を転がるように心をジワジワと侵食されて気がついたら不治の病 もち、素敵~~カッコイイ~~ と思うことはありますが、外見ってよりも内面から滲み出る雰囲気や空気、心に響くものに惚れちゃうって感じですね~~~あ、でも1つだけ例外 ランディー アレだけは一目惚れです。冒頭の登場シーンで電流ビビビッ 固まっちゃいましたね~~横には舞台じゃなくて、そんなじいの姿にあっけにとられたじいママが
さ~~て、今夜も黒木さんに会ってから寝なくちゃ 明日は土曜出勤、、、いつもの如く大して忙しくないのに出勤日って決まってるので。帰りは同僚と新宿でディナーでっす
あ、そうだ、、、ゴンゾウでもなみちゃんが弾いてた「アマポーラ」、ミセシンにも出てきてCM等々でもよく使われる有名な曲 みたいですね~~じい、??だったんですけど、別の楽器←じいに深い関わり?のある楽器で演奏されてるのを聞いて納得 知ってました、、、あの曲。
ゴンゾウ、評判は上々のようですね~~嬉しくなる感想があちこちに 嬉しいな~~愛しの君を褒められるのは じいの周りでも意外と見てる人が多くて……斜め向かい側に座ってる2年目の後輩ちゃんも 昼休みに「今クールのドラマは何見るの?」って話になって、、、出てきました、ゴンゾウ もちろん?じいが言ったんじゃないんですよ~~後輩ちゃんが「あれ、面白いですよね。主役の人がカッコイイ~」って。じい、突如挙動不審 そしたら、それをフォローするように 秘密を知る同僚が「○○さん(=後輩ちゃん)も見てるんだ。あの人、内野聖陽だよ」って言ってくれたんですけど、それが実はフォローになってなくて……じい、吹き出しそうになりました じいとその同僚の間で話す時はバレないように“うっちー”って言うので(笑) 後輩ちゃん、「あぁ、あれが内野さんって人なんだ」と言ってましたが……そんな風に言うってことはどこかで見聞きしてたのかなぁ~ うっちー=内野さんと繋がってないとは思うけど。
じいにも話が振られちゃって、不自然に隠すのも変なので「あの話、面白いよね」と当たり障りなく答えて別の話に持っていきました 事情を知る人が見たら笑っちゃいますよね 水曜日から何回リピった?待受に制服姿の主役を設定して携帯を開く度に萌え萌え してるのはどこの誰??いちおう、、、じいも見てることになってしまったので放送日翌日、普通に話せるように練習しなくてはっ
後輩ちゃんが言ってるように……アレは「カッコイイ」ということになる……んですね じいはむしろバカ カワイイ って感じるんですけど(笑) 実は、、、内野さんが演じられる役に関して、ひと目見てカッコイイ と感じたことがないんです 内野的初恋の時も外見は正直微妙???それよりも物言う目 にやられちゃって、「え、何じゃ~~これは~~~」だったんですよ。で、後は石が坂道を転がるように心をジワジワと侵食されて気がついたら不治の病 もち、素敵~~カッコイイ~~ と思うことはありますが、外見ってよりも内面から滲み出る雰囲気や空気、心に響くものに惚れちゃうって感じですね~~~あ、でも1つだけ例外 ランディー アレだけは一目惚れです。冒頭の登場シーンで電流ビビビッ 固まっちゃいましたね~~横には舞台じゃなくて、そんなじいの姿にあっけにとられたじいママが
さ~~て、今夜も黒木さんに会ってから寝なくちゃ 明日は土曜出勤、、、いつもの如く大して忙しくないのに出勤日って決まってるので。帰りは同僚と新宿でディナーでっす
あ、そうだ、、、ゴンゾウでもなみちゃんが弾いてた「アマポーラ」、ミセシンにも出てきてCM等々でもよく使われる有名な曲 みたいですね~~じい、??だったんですけど、別の楽器←じいに深い関わり?のある楽器で演奏されてるのを聞いて納得 知ってました、、、あの曲。