じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

青春だね~♪

2008-07-28 23:39:45 | その他いろいろ
午後から貧血でヘロヘロ~~ それでも頑張ったじい、残業2時間半。病気じゃないし、家の事情で急遽休んだ同僚もいて仕事はほとんど捌けてないし……ま、ジッとしてる分には問題ないのでマイデスクで粛々と。。。でもね~~ベルばら係長、こんな状況で木曜日と金曜日に旅行で休むと ずっと前から決まってたみたいで、その分残業したり休出したりでカバーしてましたが。。。いいの じいも水曜日は早く帰ってやるっ 当然ながら周りには気を遣いまくり 面倒な業務が続いてちょいとキレそうになってたんですけど、「○○さん(=じい)、ずっとそれやってるから別の仕事に回っていいよ」と。フフフ~~プチ勝利

帰宅後は録画をしていた「徹子の部屋」を見ながら夕食~~ ゲストは井上クン この前見たブラックさはどこへ 真面目に普通に喋ってたのが妙に可笑しかったというか あと、、、まだ元気だった昼休みに職場近くでゲットしてきたTOKYO HEADLINE シリウス会見の記事が出ています。内容&写真共に既出なのでフリーペーパーじゃなければ買わないだろうなと。。。



さてさて、今週末は大阪で全国高校ギターマンドリンフェスティバルがありました。じいもかつては・・・なので、結果が気になってたんですが、今年は(今年も)関東版発行エリアの学校が入賞したので、ちゃんと関東版の朝刊で記事になっていました ま、演奏の内容や本音の評価は??なので目に見える結果しか今のところ分からないんですが、それなりに健闘したんじゃないかな 賞よりも何よりも自分が納得できる演奏ができていたらいいな~~ということだけを願っております。いや~~しかし選曲を見てビックリしましたね~~じいの知る○年前なら古典の名曲を選ぶ学校が多かったんですが、今はあの頃は評価が分かれていた新しい時代の難曲がいっぱい……ずいぶん変わりましたな~~

昨夜は結果が気になってネット上をウロウロしてたんですけど(結局詳細は??のままだったんですが)何だかね~と思うこともちょっぴり。撮影禁止のはずの会場内をコソ~リ写しましたって堂々と載せるのはいかがなものかと しかも、子供の身元を晒していいのか?とも。。。こういう世の中ですからね~~大人が気をつけるべきなのでは あと、、、これは思春期真っ只中、若いわね~~って感じである意味可愛かったのが、多分現役生でしょう、、、○位になった~とか、あの学校には負けたくないとか コンクールじゃないから順位はないんですよ、本当は。それに、音楽は勝ち負けじゃないんだよ、と……ま、自分にも少なからず思い出はありますね~~あそこだけには抜かされたくないっていうのはなきにしもあらずでしたから 学校ごとにクラブ活動の位置づけ等々の考え方が違うので、純粋に音楽をやることを目指すのか、学校教育の一環とするのか、いろいろな方針があるとは思いますが……賞を取れば嬉しいけど、それ以上に本物の演奏ができること。それで得られるものはすっごく大きくて多くて素晴らしいものばかり ちょっとだけお姉さんなじいが伝えたいこと

いや~~懐かしいなぁ~~でも、この会場って今年で閉鎖されるとか かな~り古いですよね 秋の大阪遠征の時に散歩がてら行ってみようかなぁ 多分デート場所 から20分くらい歩けばたどり着けるはずなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする