昨夜のネット環境はさんざん

ブックマークしているサイトであちこちサーバーが落ちまくってるの何のって……そのうち1つはさすがに困り果てたというか怒り心頭というか黙ってられなかったので事業者に「安定した通信環境を提供できないで、よくIT関連の企業活動やってられるわね

」とまではさすがに言ってないけど

それなりの苦情

を入れました

2時間後?くらいに復旧していましたが、それまでに自分が入力したデータは全てパー

最悪~~
JINグッズが続々と

TBSショップの他
TBS ishopでも購入できるそうです……が

じいはどれもこれもイマイチ買う気

です。クリアファイルは龍馬さんがドド~ン

というような贅沢は言わないので

せめてポスターみたいに出演者が並んだデザインの方にしてくれた方が良かったのに~~

あと、根付もできたら立体バージョンで

製造しているのは地域限定キティでおなじみ!昔は「げんよう」という名前で数年前に社名変更で
(株)あすなろ舎になった会社でこちらのHPでは単品で購入可能です

じい的には長崎限定&高知限定の龍馬キティの方がオススメかな~~初期バージョンは既に生産終了をしているのもあるので入手困難なものもあるけど、去年以降のものならいろんなところで買えるし都内でも売っている場所があります。ま、毎年大河のプロモーション商品も出しているから来年の大河との絡みでこれからどんどん出てくるんじゃないかと……ただし、コレ、内野龍馬の方ではないのでくれぐれもご注意を(笑) ムフフ~~どーしてこんなことを知ってるかって……必死に集めてた過去があるんですよ

当時はネットで情報交換したりしながら結構な金額を費やしてあちこちの地域から買い集めてました、、、と言ってもチケ代に比べればカワイイものなんだけど



今も本当なら龍馬キティが付いているところですが、ちょっと最近ある理由で嫌なことを思い出すので付けていないんですけどね
いや~~それにしても今回のJINグッズ&HP掲載のダウンロードアイテム、ちょいと間違ったツボを押しているような気が

この、妙に気の利かない、別の意味で凝っていて生温かく笑わずにはいられない感じ、何だか流に似ているような(笑) 流ならそれでOK

なんだけど……でも、近頃は頑張るようになった?DVDの特典といいストラップといい……あ、流グッズ第二弾はまだ?ストラップ第二弾でも大歓迎なんだけど??でもね~~落ち気味とはいえ仮にもキー局のTBS、もうちとガンバローなのだ
明日からアドベントに突入

じいも聖誕祭←今回は一般的な意味の方の…ね

に向けて準備を開始

こちらは1日早くテンプレを変えてみました。あと、、、本来なら1週間毎にロウソクの火を1本ずつ増やしていくところなのですが、そんな面倒……いえいえ

危険なことはできないので省略!デコレーションの方はね~~整えていかないといけないんだけど、ここ数年はイマイチ思い通りの気に入った飾りつけができなくて



本当は天然もみの木のでっかい奴を置きたいんだけど、そんなことをしたらウサギ小屋みたいなじい家、人間の方の居場所がなくなっちゃう~~



今年はアホさ全開のウケ狙いでいってみる……とか
本家サイトの方は今年も週替わりでクリスマスキャロルを

ラストのクリスマス週間は例年通り「いつもの」に決まってるんだけど←20年超えでお気に入りなので

あと3曲、何にしようかな~~定番すぎるのは嫌だし


去年は「Greensleeves」を入れた覚えが……あれもれっきとしたクリスマスな内容の賛美歌なんだけど、やっぱりじいは別のを思い出しちゃうというか



ヌフッ

あぁぁ~~決まりません


この時期になると街中やお店でよく耳にする

All I Want for Christmas Is You

まだトレンディドラマという名のドラマがかろうじて健在だった時代に主題歌としても使われた曲……っていうか昨日から関東エリアでは思いっきり再放送が始まりましたが、じいはちょっと切ない思いが……うちにもマライアのアルバムがあるのでよく聞いていて、その時は何にも思わないんだけど、外の喧騒の中で聞くと何だかいろいろ思い出しちゃって

不思議だわ。。。