じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

勝手に実感

2010-05-29 23:39:05 | その他いろいろ
今日のバイトは最初の1時間ちょっとがきつかった~~ 眠いし、体はダル重~な感じだし、発熱ではないんだけど手がカーッと熱くなってくるし……仕事は大して忙しくはなかったので一緒に組んでいる先輩は話しかけてくるからボヘーっとしているわけにもいかないしで ま、最初の山 を越えたら慣れてくるのか麻痺してくるのか大丈夫になりましたが。。。でも、こんな状態でもヘタレな思考回路だけは健在 10時になると気もそぞろ そうなんですぅ~~今日はイリアス東京公演の一般発売日。帰宅後に各所を覗いてみたら……なるほろ 様子を見て増やす日を検討しよ~っと。昔は貸切公演だ~誰かのイベント日だ~キャスト別の楽だ~~必死になっていたのが懐かしい~~ 最近は自分自身の行動パターンが変わってきたような……ただ、回数が変わっていないのはどーいうこと?(笑) でもでも 今回は絶対に外せない日が!!!「じいの日」の時は2回もお祝いできて、しかも大きな大きな を頂いたわけなんだけど、逆バージョンで劇場で過ごすのは初めてなのよね~~ドキドキワクワク な~~んか実際にチケが動き始めたら少し実感してきたような 関西方面の番組で劇場の住人には欠かせないアノ番組でも取り上げられ始めたみたいで、チラッと内野さんのコメントもあるようで……ますます実感

ところで、今夜はテレ朝の「警視庁取調官落としの金七事件簿」というSPドラマを見ちゃいました 去年……ですよね?平塚八衛兵氏を描いた「刑事一代」が好評だったから第二弾で作られたとか さすがに謙さんほどの惹きつける力はなかったけど←比べること自体に無理がある…か ぎばちゃんもそれなり…に???またもや甲本雅裕さんの姿も~~今回は本当に犯人でしたが……っていうか最近こういう役どころが多い気がするんだけど良い役者さんなのよね~~ ただ、ストーリー的には詰め込みすぎて単なる羅列というかバラバラした感じがあったのがイマイチでした でね~~ここからはじいの独断と偏見、贔屓目上等な呟きを。。。昔からサスペンスや刑事ドラマはわりと見ていた方だったと思うのですが、最近やたらと目に付くのが警視庁捜査一課の証!赤バッジ テレ朝だけじゃなくて他局の刑事物でも警視庁捜査一課の刑事役の人は必ずといっていいほど付けてるんですよね~~以前は確かになかった。あ、今でも十津川警部はつけてない……か やっぱりきっかけは「ゴンゾウ」だと思ってもいい……の…よ…ね 警察監修の飯田さんが当時のインタでそんな話をされていた覚えがあるので。そういう意味では凄い影響力のある作品になったわけだし~~作品自体も素晴らしかったし そういうドラマに内野さんが出演されていたというのが、もうぅ~~愛を叫びながら走り回りたいくらい嬉しいんですわ ドラマの中の赤バッジを見る度に勝手に誇らしくなって萌えておりますぅ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする