じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

肉味噌冷やしうどん

2010-07-21 20:52:13 | その他いろいろ


最近は普通になったけど、でも普通じゃないこの暑さ おかげで主食がすっかり麺になってしまいました。基本はそうめん、少々こってりがOKな気になったらつけ麺ですが、ここのところ嵌っているのがうどん。ただし!!!超こだわり派単なるワガママです、、、温かい普通のうどんは関西風しか食べません 焼きうどんはあまり好きではありません ざるうどんもそんなに好きじゃないです でも、、、かき混ぜ系の?冷やしうどんは好きなんですよね~~ざるうどんと何が違うのか自分でも良くわかんないんだけど。最近は暑くてなかなか食べる気が起きない肉や魚を合わせて食べるのがマイブームになっています。

↑は昨日の夕食です。以前友人から教えてもらった味噌餃子の具をアレンジした肉味噌を作って、その上に青ねぎをたっぷり+卵1つをポチャン 後は見た目は悪いけど(笑)混ぜ混ぜして食べるとなかなかの味です

【普通の味噌餃子の具】…4人分の材料
 ひき肉 200g
 ニラ 1束
 タマネギ(みじん切り) 100g
 長ネギ(みじん切り)1本
 ショウガ(みじん切り) 大さじ1
 赤味噌 大さじ1
 しょうゆ 大さじ2
 塩 小さじ1/4
 一味唐辛子 小さじ1/2
 ごま油 大さじ1

肉味噌にアレンジする時は……量はテキトーに希望の量で あとはニラを抜いてしょうゆを多め、ごま油→ラー油に変えました。後は料理酒を加えて炒めるだけ。ちなみに、、、じい家では唐辛子の量が倍以上……ってか半端ない量になってます。辛いのが苦手な人は風味付け程度でいいかと ふと思ったんだけど、例のヤバすぎる、今では幻の商品と化している、あのラー油を混ぜ混ぜしたら絶対に美味しいはず(遠い目)最近はプライベートブランドで食べるラー油が出てるのは見るんですけどね~~本家本元の桃屋の倍の値段なのがちょっと どこかの特産品ならともかく、プライベートブランドのくせに高いのは許せんっ!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする