![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/f232ae1ce61c826c00c02fde2d72d453.jpg)
前回の投稿から写真が横になったままで、、もうこのまま投稿します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/15b314262f91d339b73bcfaf9f0ed0ed.jpg)
今年の冬は家の中でさえダウンのベストを着るほどの寒さです。
ごらんのようにバナナの木も凍えてしなだれてしまい
みすぼらしいので切ることにしました。
でも今日は昼には12、5℃にも上がり暖かい。
幹はほとんどが水分なので大きな剪定バサミで簡単に切れます。
でも大丈夫、過去にも二、三度寒い冬があり
バッサリ切ってもそこからまたグングン幹が伸びて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/8591912e596ec633ec50465d8beed860.jpg)
春にはひょっこりと葉っぱが出ることを期待して、花だけとっておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/aa8a056b7e8eccba9eba3b1dd768cd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/67b6b3176f650b8bbeef498905d0f8e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/8809568ca6492f0eb0458f282aee5485.jpg)
スノードロップはクロッカスより早く咲きだし、
スイセンはまだ頭が出始めたばかり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4d/4423f56df2f91e629465af7f9d60c3a7.jpg)
いつもはそのまま腐らしてしまう柿を木から熟した物を採って食べてみました、
スプーンですくって食べると甘さが凄い、毎日一、二個食べて冬の滋養源でした。
柿の木は強剪定でだいぶ切られ今年の収穫はいかがでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/9a92a4e79fb285bc1018462a1b9a9854.jpg)
今年に入りミモザの木がガーデンセンターに出回りはじめた。
かなり成長がはやいというので綺麗な花を期待して植えました。