雨があがり

2019-10-26 | フランス田舎三昧

 

 

この時期は南フランスでもよく雨が降ります、

一日半も降り続けた雨があがり青空がやってくるのは

ことのほかうれしいものです。

 

柿はまだほんのり緑がかっているものの豊作のようです、

渋柿でもあり干し柿も失敗したけれど今年は一連だけ作ってみようと思います。


鉛色の実も真っ青な空に輝いています。

 今年の春掘り起こした水仙のペイパー ホワイトは驚いたことに植えた一日後に芽がでてきました、

ダッチ アイリスもいつものごとく順長にのびています。

 

去年成功したポピーの場所をもういちど耕し平らにし広めてみました、

スロープのため竹を打ち込んで土が流れ落ちないよう垣根風にしてみると、

ここに朝顔もいいかな、などと考えています。

華奢なようでジグザグに入れ込むと意外と頑丈になっていくのです。

 

家の中ではローズマリーとスダチ入りのケーキを焼いている人がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 


明るい春になるように

2019-10-19 | フランス田舎三昧

ひどい自然災害や政治家とは言えない醜い政治家がはびこり

庶民の生活を脅かしている現実に気落ちしていました。

ブログなどどうでもよくなる程落ち込んではいなかったけれど

何がどうしてこんな世界になってきたのか考えさせられます。

 

 

それでも生活はしていかなければならず

精神を向上させるために2020年の明るい春を目指して

チューリップをオーダーしました。


 

 

今年掘り起こした球根や250個の新しいチューリップは思った以上に場所をとります。




 


週末には待望のリンゴ祭りでした、

 この地方で採れるリンゴは不揃いだけれど美味しいのです、

特に chantelou というリンゴは小粒だけれど

昔のリンゴの味がするのです。

 

 





 

 

 

 

 

 


スダチに違いない

2019-10-09 | 田舎のガーデン

みかんのように黄色くならないし、ライムでもなさそうで興味がなかった柑橘類の木はどうやらスダチの木だった、

三年間ほったらかしでもったいないことをしたと思う。

試しに半分に切りジュースをなめてみるとレモンと同じような酸っぱさでサラダのドレッシングに向いているにちがいない。







クインス ジェリー

2019-10-08 | Food

黒猫 ポーロ はバック グラウンドが白になりうやく表情がわかります。

 

東京に住むお友達からもらったミョウガを植えてみた、

掘り出してから1週間は経っているけれど根はみずみずしく枯れてはいないようだ、

垣根の横の日陰に植えてみました。

 

 

クインス、マルメロ、コアン、メンブリヨ、といろいろ呼び名はあるが

そのクインスが虫食いもなく豊作だ、2年前のチャツネがまだひと瓶残っているしジャムは美味しくなかったのでどうしようか迷っていたが

色々調べてみるとジェリーが良いらしい、スペインのようかんのような Dulce de Membrillo も思いついたが少し面倒なようだ。

袋いっぱい採り計ってみると11キロ、おそらくこの5、6倍かそれ以上木に残っている。

 

 

 

まずは4キロほどの皮も種もすべてぶつ切りにしてコトコト二時間ほど煮る、

柔らかくなったところでポテトマッシャーで潰し、あとは布で濾します、

以前作った アップル ジェリー と同じ方法。


チーズ クロス で濾すけれど取れる液体はほんのわずか、真ん中は残りカス、そして濾した液体、

それでも3パイント 取れました。

 

最初は マスタード のようなくすんだ色の漉された液に砂糖を入れ煮詰めていくと

突然綺麗な赤色になり手間がかかったことなど忘れてしまいます。

この他に2個、全部で7つのジャーが取れ今週はこのジェリー作りに忙しくなりそうだ。

 




我が家に帰り

2019-10-07 | フランス田舎三昧

フランスへの便はヒースローでの乗り継ぎ便が2時間半以上遅れさらに地元の空港からの高速が深夜の工事で家にたどり着いたのは朝の4時でした。

可愛いい仔が待っていたので30時間ほどの移動も苦にはなりません。

 

 

 春に頼んでおいた秋植えの球根がオランダから届いた。

植えたい場所はどこも固い土で木の根も張りめぐり

耕運機がないと到底掘りおこすことはできません。


ここには100個のアリウムを植え初夏にはこんな風になるのかなぁ、、、

無理だろうなぁ、、



二種類のダッチアイリス、ライオンキング と 虎の目  それぞれ60個づつ、バナナの木の周りに植え、


これは高さが15センチほどのアイリス、キャサリン ホジキン、

 


アネモネも白と赤紫の二種類を、、、

 

 

 

これは 蛇の頭 と言う名前が付いた フリチラリア。

みんなカタログの写真の様に育ってくれますように。

 

 

数個しかならなかった去年に比べると雲泥の差のマルメロ、

今年はジェリーを作ってみようと思います。

 

そして日暮里の繊維街で買ってきたニット ウール で

ジャンパーのようなものを作ってみました。