麓の村への道

2015-05-31 | フランス田舎三昧

この一週間は怠け者生活でした。

毎年ヒマワリか麦が作られるはずの庭からすぐ下に続く畑は今年は休耕のようです。

 

その隣の2年目になる休耕地は雑草が茂り

マルガリータがあちこちに花開いています。

 

エルダー フラワー ジュース、  来週に作らなければ花は終わってしまいそう。

 

エニシダ? 今が花盛り。

 

地面近くまで枝が張っていた杉の枝をノコギリで切り落とし風通しを良くしました。

ここにハンモックを吊るすことができそうです。

 

野生の シラン のような花も咲いていました。

 

 

 

 


薔 薇

2015-05-27 | フランス田舎三昧

晴れた日にはくっきりと現れるピレネーの山々が印象的です。

 

 

ミルポワの月曜マルシェはいつもの野菜売り場は植木と花市でした。

ツル薔薇の木香薔薇をさがしたが見当たりません。

 

 

   

白地にピンクのグラディエーションがかかったよく名前を聞くピエール ド ロンサール 、

初心者にも無難に育てられそうです。

そしてプレジデント レオポルド、真っ赤なツル薔薇です。

これで薔薇が3か所になりました、無事に育ってくれるといいけれど。  

 

 

 

 


庭 いじり

2015-05-23 | フランス田舎三昧

 

5月になったと同時に終わりに近づき時間の経つのが速すぎるこの頃です。

 

寒さが戻り雨が降ったりやんだりそんな日が続きました。
晴れ間をぬって2度目の草刈りは刈り残したところを整えて さらにスッキリです。
実りの悪いイチジクの木は次から次へと枝が伸びるばかり。
プラムは期待を裏切りません。
 
 

 
月曜のマルシェ以外の日はいたって平穏なミルポワの街、10年程評判が良かったガストロレストランが経営破綻で閉めたようです。
イギリス人シェフは職探しにかけまわっているという。
 

 

 

先週植えた薔薇のツボミが開きました。

来週のミルポワ マルシェは花と植木市という、クライミング ローズを植えてみることにしました。

庭に出始めるとなぜかやみつきになります。

 

 

 

 

 


新しい花

2015-05-16 | フランス田舎三昧

 

先週からハニーサックルの花が開き始めいい香りを漂わせています。

12年ほど前に植えた物でよく育ってくれました。

 

 

 

バラは前の持ち主の時のものが枯れてしまいました、

育つかわからないけれど  KIMONO という名のピンクの小さな苗を植えてみました。

 

 

ここは粘土質な土壌ため ラヴェンダー は数年で枯れ木のようになって失敗でした。

今回はポットに植えてみました。

 

 

買ってきてから調べてみるとこれは常緑で

5月頃から秋まで花期が長い アニソドンティア です。

 

 

 

セージ 系は何年か返り咲きをして信頼できるため今年も大きな タブ に一本追加、

背の低い ロベリア はタブの手前に植え、ひと夏咲き続けてくれるでしょう。

 

 

 

隣のファーマーのサクランボが色づき始めました。

 

 

 

 

 


贋 物

2015-05-14 | DIY

 

長いこと作りかけだった排水口にアクセスする空間のドアが完成した。

ミロの絵を布で模倣しアップリケをしようとした案は

本好きの相棒の案によって却下された。

このためだけに壁紙一ロールを買うという無駄さなのだが

色違いの布を買っても同じような値段になったかもしれない。

あとはドアノブをどこかからか見つけてこなくてはならない。