アンズ プラム

2020-06-28 | 田舎のガーデン

20個ほどあった杏は半分ほどの数に減ったがここのところの暑さで色づいてきた、
まだ固く食べごろとはいえないが
このままいけば食べられそうだ。
 

プラムもだいぶ数は減り小粒でもあるが
このまま落ちないでくれたら食べられるかも。

黄色のチェリー プラムはジャムジャー7個を作っただけであとは土に帰ってもらうとしよう。

 


藪萱草 

2020-06-25 | 田舎のガーデン


ハイビスカスの木の下に今まで見たことのないオレンジ色の百合の様な花が咲いていた、

次の日の朝に行くとこれだけ綺麗だったものが完全にしおれ見るも無残な姿だった。

さっそく調べてみると、


学名 Hemerocallis(ヘメロカリス)は、ギリシャ語の

 「hemera(一日)  callos(美)」が語源で

 美しい花が一日でしぼむところからきているという。


英名もそれと同じくDay Lilyと呼ばれ、

日本名はというと藪萱草(ヤブカンゾウ)

なんとも厳しい名前だ。

別名は萱草(わすれぐさ)

   この花を着物のひもに

  つけておくと

  嫌なことを

  忘れさせてくれるそうだ。


さらには若葉や若芽は山菜にしたり漢方薬にもなり花は食用になるという。   





1日しか咲かないというので去年まで見落としていたのかもしれない。



映画 「卒業」

2020-06-24 | 日々これこれ

 

 

The Graduate -- Hello darkness

Hello darkness, my old friend I've come to talk with you again Becau...

youtube#video

 

アメリカが今よりはるかに偉大なアメリカだった頃の映画を再び観てみた、

1967年作だから2年後くらいに名画座で何度か観たに違いない、

細かいところはほとんど忘れていたがサイモンとガーファンクルの聴き慣れた音楽と

共にそれぞれのシーンがよみがえり

超モダンなアメリカの暮らしを垣間見て憧れていたものだった。

 

 

Simon & Garfunkel - The Sound Of Silence (The Graduate) (1967)

 

youtube#video

 

できないと思っていたYouTube貼りは意外と簡単だったが

宣伝が入っているので悪しからず。

 

 


黄色のミラベルはジャムに

2020-06-21 | 田舎のガーデン



黄色のミラべルは手の届かないところになっているため
熟れるとポトポトと結構大きな音で落ちてくる、
いつもは何もせずそのまま腐らせてしまったが
今年は傷まないうちに拾ってみた、
ほんのわずかの時間に3キロ以上は採れ
すぐさまジャムにしてみました。




案の定果肉は柔らかすぎ種をとる事は難しいのでそのまま煮込み
種は一つ一つ取り出してほぼ無種のジャムが出来上がり
この方がいとも簡単なことに気がついた。




赤のミラベルは今年はジャムの他にチャツネを作ろうと思っている。


夏至

2020-06-20 | フランス田舎三昧


ヨーロッパでは今日夏至でした、
北の方では19時間もの日照時間があるという、
ここでも今現在22時でようやく夜のとばりが下りようとしている。
明日から徐々に日照時間が短くなることを思うと少し寂しくなる。

そんな夏至の日はまた夏がやってきたような暑さ、
友達を招いて間隔をゆったりとったランチをしました、
前日に作っておいた冷たいビーツのスープが好評でこの夏には出番が増えそうだ。