ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ラングドック、大地を吹く風
徒然日記
勘違いしていた
2021-10-31
|
フランス田舎三昧
前の投稿の冬時間への変更は間違いでした。
何年経験してもこの時間変更はどっちがどっちだかわからなくなってしまいます。
夏から冬になる場合は1時間のばされ1日が25時間になる。
全く逆だとばかり思い込んでいたのがそのためで
今は7時には明るくなり始め
冬に向かっていくとはいえ明るい朝は良いものだ。
月曜日はLa Toussaint、All Saints’Day、万聖節、全ての聖人の日、で休日です。
コメント
竹藪
2021-10-29
|
田舎のガーデン
1日の時間が経つのがとにかく早い、朝はまだ真暗な7時ころ起き朝食をとり、バスタイム。
それでもまだ明るくならず今は日の出は8時20分頃、今週末の冬時間が始まると9時頃まで薄暗いことになる。
それから庭に出たり入ったりしているとすぐにランチタイムになってしまう。
ダラダラ過ごしている筈ではないのに半日はあっという間に過ぎ去っていく。
2、3日前から竹藪の間引きを始めた、
小型の電動チェーンソーがなければ4、5本切って1日が終わりそうだ。
数えてはいないが50本は切っているはず
葉っぱを落として一本の竹にすると扱いやすくなるのです。
今日は黄金色のプラムを植えました。
コメント (2)
秋の色
2021-10-24
|
田舎のガーデン
10月の初めに雨が降って以来カラカラ天気でいつもたくさんとれるキノコが今年は数少ないです。
人は食べられるというけれどまだ食べたことはありません。
空いている畑に何を植えようか?
もちろん手間無しで育つもの、
簡単にできるニンニクを植えます。
2年前は育つ間に雨が多く降り悪い出来でした、
今年はいかがなものか?
マユミの木がある場所は急勾配にあるため簡単にいつでも行って見れるわけではないけれど、今の時期はピンクの実がなっているのであえて行って見ました。
やっぱり綺麗なピンクだ。
木のしなやかさを利用して縄文時代には弓を作っていたというし
木の芽は食用にもなるという。
そこから更にグルッと回ってみると
なんと赤いイチジクの木が、
5年の間に何度もここを通っていながら
一度も気がつかなかったとは。
小粒ではあったが赤いものはやはり甘さがひとしおだ。
コメント (4)
コムラサキシキブ
2021-10-20
|
田舎のガーデン
今の時期ロンドンの公園で鮮やかな紫色のツブツブの植物を見かけたものだった。
調べてみるとコムラサキシキブという名前だ。
どうやら日本が原産らしくこちらには無いだろうと思っていたところ偶然見つけて植えました。
ラテン名はCallicarpa Japonica
英名はJapanese beautyberry
春には花が咲くということでこれも楽しみです。
奥のブルーの花は秋まで咲くと言うルリマツリの一種で
チャイニーズ・プランベーゴ。
良い香りのするチェリー セイジはほんの一つかみ移植したのが三年前、
今では大きなブッシュになるなど植物の強さはわかりません。
ガーデンセンターを見て回るとどれも欲しくなるけれど
こうして移植やタネから育てられると節約になるのだが
なかなかうまくはいかないものだ。
コメント (2)
ダリア
2021-10-17
|
田舎のガーデン
このダリアは2016年9月に咲いてたものです。
しかし年々花の数が少なくなりどうしたものかと考えていました。
一冬か二冬氷点下7℃位まで下がった冬があったので球根が凍って腐った可能性があります。
そこで今年は意を決して掘り上げることにしました。
意外にも根が張りこんでいるというわけでなくサツマイモを掘る感じです。
そしてかなりの球根(塊根)が取れました。
あとは土を耕し馬肥を入れて栄養たっぷりにし、春に植えて来年の夏を待ってみます。
このダリアの名前はもしかして カフェ・オ・レ という名前かもしれません。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
たいへんご無沙汰しておりました
ここ数日
Narbonne
1951年1月22日
寒さが続く
椅子の張り替え
あけましておめでとうございます
アーティフィシャル クリスマスツリー 🎄
ブドウ畑の中の小さな劇場
Bed warmer
>> もっと見る
カテゴリー
理想の家
(18)
Marco Polo
(10)
Vesper
(2)
Knitting
(2)
都会
(1)
田舎のガーデン
(268)
健康
(6)
スペイン
(9)
日本
(65)
National Trust
(14)
Drink
(13)
Food
(35)
DIY
(15)
Something Old
(15)
フランス田舎三昧
(480)
バレエ
(47)
日々これこれ
(101)
Cooking
(34)
Sewing
(49)
Weblog
(859)
病院生活
(7)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Yoshi/
寒さが続く
高橋 葉子/
寒さが続く
Yoshi/
椅子の張り替え
北鎌倉のお庭の台所/
椅子の張り替え
Yoshi/
Bed warmer
Mami/
Bed warmer
Yoshi/
4月21日
北鎌倉のお庭の......../
4月21日
Yoshi/
3月15日
YOKO/
3月15日
カレンダー
2021年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
Tutu et Mode
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について