ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

連日外出ばかり

2024-12-21 11:08:54 | エッセー
月曜日から松沢病院、整形外科、英会話のレッスン、東洋医学の勉強、趣味
探しなどでほとんど毎日出かけていた。二子多摩川の教室では、昔私の
ヨーガ教室へ通っていたという人に出会い、懐かしかったが、過去にも
旅先で読者に合ったことも2・3度あった。
 バスや電車に徒歩も加わり、相当な距離を移動したが、方向音痴なので
よく道を尋ねたが、皆さん親切に教えて下さり嬉しかった。

 昨日は9時前に家を出て二子玉川、その前日は桜新町など、同じ区内でも
随分遠かった。初めてのところを二か所尋ねたが、私の感性にあうものには
出会えなかった。今日はどこも出かけないと思っていたら、昨夜から左目
が何故か気になり、近くの眼科まで行ったが、別に異常はないそうだ。
 人一倍敏感なのでいつも手当てが早く、そのため、寝込んだこともなく
風邪も30年以上引いていないし、昨年夏夫と共にコロナになったが
二人共熱も出ず実に軽く済んだのは、栄養状態が良いためだと思う。

 そのため、一人でも毎日自分のために料理をつくるが、今日は友人の
息子さんが近郊に住んでいたが、今日自宅に戻ってくるそうだ。
 いつもお世話になっているので、何か作って差し上げたいと思っている。
まったくのんびりせず、こまめに動くのが大好きで、疲れた事など滅多
にないのは有難いことだ。さあこれから料理に取りかかろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする