できるだけ薬を飲まず、以前のように9時に寝て5時~6時まで起きる習慣
をとり戻そうとしています。でも、なかなかなかなか眠れず、寝たら変な
夢ばかり見て、すっかり目が冴えてこれを書きました。
思えば夫はベストパートナーでしたので、私は家庭的にはかなり幸せ
だったのです。英会話教室でお友達になった人は、東北大震災で都内に
移り済んだ80代、「淋しいなんて贅沢かもね」と言われ、ハッとしました。
色々聞いた震災時の大変な生活、10年前都内に移転し馴染めない土地で
暮すストレス、やがてご主人が亡くなったなど、壮絶な苦労をしている方に
比べたら、私はまだずっと幸せだと感じました。

夫が亡くなってから3か月、一人暮らしにも大分慣れましたが、やはり時折
感じるどうしようもない淋しさはまだ拭えません。
そのため、新しいクラスの発想になりました。現在出版業界は大変なので、以前本を出して頂いて15社をネットで調べたら、止めたのは2社だけで
した。また、よく取材を受けた雑誌はなくなっているのもありましたが
一応「高齢者の方が心身とも元気になる指導」をご紹介するため発送
しました。

「期待のし過ぎは落胆の元」なので、「こんな元気なおばーさんもいるのだ」と知って頂くだけでも良いと思っています。自分の年齢をたたき台に工夫
した内容はきっとお役に立てると思いますが、生徒さんは集まるでしょうか?
宣伝しているわけではありませんが、でも、ぼんやりしているより、いろ
いろ考え工夫するのが大好きで、そのプロセスが最高に大好きなのです。
きっと夫もあの世で「相変わらずだね」と、苦笑いしているかも知れな
いとしれないと思った、只今の時間早朝4時7分でした。
連日出歩いたので歩いたので、今日はのんびりしようと思っています。
