madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

縁側談義

2016-07-17 22:27:49 | 菜園の宝石

 

 



 ” ねえ、aco ちゃん、

  幼い頃、ここに並んで、お祖母さんの作った西瓜を食べたよね。”

 

 ” 食べたね。”

 

 ” 美味しかったよね。”

 

 ”  美味しかったね。

  種とばし、楽しかったね。”

  

 

 ” 今年、西瓜、20個ほどとれたよ!”

 

 ” sao ちゃん、いつの間に野菜作り上達したの?

  わたし、二つ、三つ できて喜んでるようじゃいかんね。”

 

                     

 

 ” この前、もらったトウモロコシ、すっごく甘くておいしかったよー!”

 

 ” いいね~。

  私は、脇芽を欠くタイミングを逃してしまった。

  その後、一番上の大きい実に、虫が入ったり、カラスに食べられたりと散散よ。

  でも、ヤングコーンとしてとりそびれた二番目の実があるからと気をとり直したの。

  ところがだよ、

  ヒゲが茶色くなってから折って、皮をむいたら粒がついてなくて、お口 ポカンよ。”

 

 ” トウモロコシはね、一本どりにしなくちゃいかんらしいよ、養分が分散しないように。”

 

 ” やっぱ、そうなんだぁ。”

       まめとらが、saoちゃんにライバル意識をもった瞬間。

            負けへんでー!!





 

                     家に帰り、着替えて畑へ。

 

                      何べん数えても、20 には届かん。

 

  



sao ちゃんに ご指導を仰ぐことにしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする