madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

納豆

2017-11-28 22:48:51 | 日記

 

 


 ずいぶん、熟れてきた庭の柿。

 葉が落ちれば赤い実が丸わかり。

 鳥にとっては絶好の青空レストランかも。


 

 街路樹も寂しくなりました。

 

 

 

 

 


 

 先週末、納豆の講座に参加しました。


 体に良い大豆。

 その大豆を発酵させた納豆は優れもの。

 腸にいい、お肌にいい、骨にいい、etc.


 これは 毎日食べねばねば、です。

 

 

 習ったお料理、

 タルタル納豆丼に、

 ひきわり納豆ピリ辛スープで体がぽっかぽか。

 

 

 

 


サラダは温野菜でたっぷりと。


  

 

 

 マフィンは、チョイと変わった発酵大豆入り。

 癖になりそうなおいしさです。

 

 

 

 スーパーでは、

 いつも買う納豆にプラス他の納豆を買ってみました。


 

 

 

 

 

 そして、挑戦です!

 

 

 

 

 

 札幌のスーパーで買った青大豆と私が育てた芽黒。

 

 蒸して、

数粒の納豆と混ぜ、

 ねかして、


 その間に長芋堀りして、

 

 

 ジャーン、自家製ねばねば丼です!

 

 

 

 



納豆を食べ

 今年の冬は、風知らずで過ごしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする