今日は モーニング茶会に行けず残念!
集まった人たちで話題になった内容が
お昼頃のメールでわかったけれど
やはり参加して楽しみたかったです。
昨日は
思いがけない モーニング に参加。
開始時間に遅れては いけないと思い、
少しだけ早く集合場所に着きました。
すると、
小さな紙きれを手渡され
ゾロゾロと中央に。
そこは校庭の ど真ん中。
ボールを両脇に抱えてスタート。
途中、
棒から紐で吊るされた ブツ を
口にくわえてゴールへ向かう。
俗にいうパン食い競争を
進行役の兄さんは
モーニングサービスと言っていた。
私は
正面に ぶら下がるクリームパンより
あんパンの方へ走った。
これで退場のとき
美味しいコーヒーが出されたら
二重まる でした。
続けてのボールころがしは
上位に入れずじまい。
たぶんモーニングサービスで
体力を使ったから・・・。
何十年ぶりかの校庭に立ち、
今より広く感じていた
子どもの頃を思い出しました。
卒業記念に植樹をした記憶もあります。
でも、
何処に植えたのか・・・。
” 樹の名前は?”
” ケ・ ヤ・ キ ”
” 最後尾が キ !”
” タ・イ・ヤ・キ ー!”
遠い過去の小さな一場面が
蘇ったことに驚きです。
今、元気に走り回る子たちにとっては
広くて楽しい校庭なんだろうなぁ。
雨予報を気にして
プログラムの予定を
飛ばしたり、入れ替えたりして
押せ押せの運動会。
楽しい秋の一日でした。