垣根の手入れをしていたとき
人が近付いてくるのもわからず
突然の声掛けにドキリ
一緒にいたワンちゃんも
静かに歩いていたようです
” あなたの畑、
とうがん、まだあるね
それで教えてあげたいことがあるの ”
???
” 煮てたべているでしょー?
友達から聞いたの
スライスしてかんたん酢に漬けることを
作ってみたら
これがいけるのよ
夜に作れば
翌日のお昼には
美味しい一品に仕上がってるから
試してみてちょうだい ”

未だ畑にころがっています
とうがんはスープにするのが私の定番
生のとうがんに抵抗を感じながらも
作ってみたら
以外に口当たり良くグーっです

11月というのに
20℃超で汗ばむ日にはもってこいです
ピンク色に仕上がっているのは
ローゼルを入れたので
ワンちゃんと散歩のお姉さま ありがとう
暑い夏
キュウリの酢の物を
時には
とうがんに替えてみるのもありですね
来年の夏まで覚えていられるか
ちょっと あやしい私です
垣根の下の掃除をしていると
蚊が何匹もよってきて
足首や顔を狙ってきます
靴下を履いていても足首を
そして
後頭部も刺されて
(髪が少なくなったから?)
痛痒くたまりません
帽子でガードすべきだったと反省してます