そろそろ顔を出してもいい頃なのに。
どうした、
根腐れしてしまったかと落胆していました。
オーッ、
乾いた地表から出てきた!
気温は上がってきたのに水不足だった?
畑にとっては雨待ち状態でしたね。
今夜、雨が降れば明日の朝には アスパラ (^。^)y-.。o○
一方、暖かい晴れの日が続いて桜には良かったですね。
見上げてよし。
上からの眺めもよし。
そして、
もぐもぐタイム、さらによし。
足が自然と香りの方に向かうから不思議。
豆腐田楽もピーナッツ味噌の五平餅も美味しかったデス。
楽しみにしていた、お団子と
カラフルでかわいいソフトクリームは
順番待ちの行列を見て ” パ ス!! ”
またの機会に。
田んぼの排水口に溜まったワラ上げに行き、
畦を歩いていると、
用水の向こうの畑に咲く桜がチラチラ舞う中、
しゃがんで草摘みする手が止まらない。
ウグイスのきれいな鳴き声を聞きながら、
蓬を摘んで、
翌日にはアンコを作ってコネこね。
先日、お団子が食べられなかったこと、
やはり心残り。
かわいさはないけれど作ってみました 蓬餅。
5月のヨモギを使うと、
香りのよい餅ができると聞いたけど・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます