NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

第二回マエストロ全体練習報告

2024年12月01日 20時14分15秒 | 練習報告

マエストロ全体練習を行いました。

前回8月でしたから、4か月ぶりのレッスンでした。

フォーレ“レクイエム”

「何があっても通して歌いましょう!」とマエストロの初めの言葉でした。

苦笑いありながら聞いて頂きましたが、

その後、1番から止めながら指示を頂きました。

  • ブレスを使いすぎないこと、ブレスマークがあるところまではノンブレスが基本です。
  • フォーレレクイエムは様々な曲の中でも最も難しい曲です。とにかく和音の移動が素晴らしいのです。和音を一つずつ感じながら歌う必要がある。
  • PPでの演奏が多いが、音程のあるPPを練習することも必要です。ヘナヘナなPPにはならないように体の中心に力を失わない。
  • 母音を演奏する時、「あ」と「う」とでは微妙な音の違いが出ます。暗くなりがちな母音では明るく歌うことが重要です。


№.  1   Introit&Kyrie”

  1. ソプラノ歌いだし前にハミングしてみてください。例えば練習番号Eですが、ハミングから歌唱を始めて下さい。音が下がりにくいはずです。

№.2   Offertoire

  1. 90小節で転調があります、次のPPPでの演奏は音が上がって行くのに音量は下げなくてはいけません、全パートオルガンが聞こえるような声で歌ってください。
  2. 93小節のブレスマークは必ず全員ブレスすること。

№.3   Sanctus

  1. 練習番号Dからの言葉「excelsis」で、「シス」と絶対発音しないように。

№.5  Agnus Dei

№.6  Libera me

№.7  In paradisum



デュルフレ“レクイエム”

Ⅲ  Domine Jesu Christe

  1. アルト、初めの演奏では、ダイナミクスをくっきり出してください。例えば「Rex gloria」ではpoco rin ℱ(リンフォルツァント)の指示、その部分をより強調してという意味。
  2. 練習番号26からの早く歌うところ、伴奏の細かい音符を感じてリズムが揃うように。
  3. そして、ダイナミクスをはっきり。

Ⅶ  Luce æterna

1.練習番号80、光に満ちた音にする

練習録音をHP,団員専用サイトにアップしました。

欠席された皆様、お聞きいただき、楽譜に書き込み役立ててください。

 次回は12月15日(日)午後1時半~圭先生の全体練習を行います。

サンアゼリア企画展示室にお集まりください。

声出しは1時半です、遅刻無きようにご来場ください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月30日男声練習報告 | トップ | 12月15日全体練習報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

練習報告」カテゴリの最新記事