飛んできて、ここに止まったので気が付いた。
この頃よく出会うコウンモンクチバ。
見えやすい所に止まってくれる。
フジ、ナツフジ、ニセアカシア、ハギ類科、ヤブマメ、スイバを食べるという。
今季、4カ所目のニホンミツバチの巣を発見した。
これまでで一番大がかりな巣だった。
ニホンミツバチは大人しいので安心して撮影ができる。
太陽が出て暖かくなるとヒメアカタテハが飛び始めた。
すぐに姿を見失ってしまった。
1年前の記事 2018/07/18
トラフカミキリ コヨツボシアトキリゴミムシ マエグロハネナガウンカ ジャノメチョウ 雌 キイロスズメ幼虫
ノコギリカミキリ ♂ イヨヒメバチ マミジロキビタキ ミンミンゼミ ヤマシロツリアブ