全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

めんりき大将昭島店(昭島市)

2006-01-04 16:12:14 | らーめん(東京多摩地区)
2006年1月4日(水)
会社は今日仕事始めぢゃが休んでサイクリングしながららーめん屋へ。
まずは大谷町の「麺龍」に向かうが休み。
続いて左入町先月できた「なぶら」に向かうも年明けは明日からの営業。
その後16号を北上し、
東中神駅近くの「まるひろ」に向かう途中で「めんりき大将」を発見。
とりあえずパスして「まるひろ」に向かうがやってない。
「めんりき大将」に戻ってようやく昼飯にありつく。
出発してからここまで約90分。
店内の券売機で豚骨醤油つけ麺をネギ、チャーシュー増しで買い着席。
ゲンコツと背ガラのみを丸一日かけて炊き上げた豚骨醤油と
鶏ガラ、ゲンコツ、魚介、香味野菜からとった清湯の2種類のらーめんがある。
前出は山芋を練り混んだ熟成太麺、後出は細麺。
スープには豚骨臭さがなく、
クセが無くちとパンチにかける。
あと麺がちと少ないな。
バラ肉チャーシューは美味い。
ネギは別皿で山程来たが、
デフォ+450円という値段はどうかな?
豚骨醤油ネギチャーシューつけ麺1200円
場所:昭島市玉川町4-8-20
★★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする