goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

和田屋西駅(鹿児島市)

2007-12-24 23:13:38 | らーめん(九州・沖縄)
2007年12月24日(月)
しゃぶしゃぶ食べた後
「和田屋」で〆のらーめんぢゃ。
本店では味噌食べたので醤油味にしてみる。
やさいがたっぷり。
味噌のほうがワシは好き。
ラーメン700円
場所:鹿児島市中央町2-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島

2007-12-24 20:08:56 | イベント・その他
2007年12月24日(月)
クリスマスイブなのに出張で鹿児島ぢゃ
これから飲むぞ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川ラーメンSaijo(港区・品達)

2007-12-24 14:06:29 | らーめん(東京23区内)
2007年12月24日(月)
クリスマスイブなのに出張ぢゃ。
鹿児島に向かう途中品川で途中下車。
品達にむかうと「けいすけ」「TETSU」が12月から新たにお目見えしているが
行列がものすごいので「Saijo」に入る。
旭川らーめん大賞塩部門第一位で
遠赤外線放出特性の天然鉱石であるブラックシリカどんぶりに
スープは大雪山から流れる水、
伝説の塩使用らしい。

烏骨鶏をちうもん。
見た目普通の塩より脂が多いと思ふが
烏骨鶏の味がそもそも分からんので…
らーめん自体はなかなか。
烏骨鶏の玉子がほしい。
烏骨鶏ラーメン900円
場所:港区高輪3-26-20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする