goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺場なっくる(国分寺市)

2012-09-09 13:28:25 | らーめん(東京多摩地区)
2012年9月9日(日)
国立駅北口に最近オープンした「なっくる」へ初潜入。
店長は「次男坊」出身で対応してくれた店員さんも助っ人さんですた。
メニューは白ストレート、黒カーブつけめん。
白の全部のせうを頂く。

白湯ライト豚骨。
「たまぞう」の流れを組むだけある。

麺は細ストレート。
スペシャル白ストレート1000円

開店記念で通常150円のまかない飯が無料!
まかない飯無料
場所:国分寺市光町1-37-18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽観(立川市)

2012-09-09 13:16:20 | らーめん(東京多摩地区)
2012年9月9日(日)
昼飯は6月に西麻布から移転した「楽観」へ初潜入。
メニューは看板の琥珀以外に焦がし塩醤油の白菜そば、
高級昆布と煮干しを使用した限定10食のパール。
まずは琥珀をチャーシューマシで。

動物系と魚介系のダシで醤油味が結構強い。
刻み玉ねぎがよいアクセントになっている。

麺は細ストレート。
蕎麦感覚かも。
琥珀チャーシュー750円

煮干し、昆布、貝から採ったダシにオリーブオイルをくわえている。
淡麗塩らーめん。
パール780円
場所:立川市曙町2-23-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする