全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

創彩麺家野の実(御殿場市)

2016-01-10 20:17:50 | らーめん(東海)

2016年1月10日(日)
帰りは東名で渋滞待ちの為、足柄SA上り「野の実」へ。
創業明治27年の「しいの食品」と故佐野実氏のコラボ店。

2012年に行われたラーメン王座決定戦でNo.1の焦がし香味GYU塩らぁ麺を頂きました。

和牛の香ばしい脂の塩らーめんで、
刻みタマネギがアクセントでとなり美味いです。
クレソンも珍しい。

麺は細目の中太麺。
これくらいのらーめんなら完飲完食できます。
一緒に頼んだ名古屋コーチンチャーシュー丼も美味いです。
焦がし香味GYU塩らぁ麺950円、名古屋コーチンチャーシュー丼400円
場所:御殿場市深沢1801-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味福談合坂SA店(上野原市)

2016-01-10 09:30:20 | らーめん(甲信越)

2016年1月10日(日)
島田のばぁ様を見舞いに行くついでに中央道談合坂SAの「味福」で朝飯。

券売機でネギ塩ラーメンを購入。

塩味あっさりスープはワシにはしょっぱい。

麺は中細の縮れ麺。
刻んだ長ネギが美味いが他特に特徴はない。
完飲は無理。
談合坂ネギ塩ラーメン750円
場所:上野原市野田尻710


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(土)のつぶやき

2016-01-10 01:05:52 | 未整理

小宮の「樽座」にて限定濃厚担々麺。ポイントカードコンプでお箸頂きました! goo.gl/ffjNQV


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする