goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

鶏そば蒼(名古屋市中村区)

2016-06-02 20:21:06 | らーめん(東海)

2016年6月2日(木)
名駅で電車に乗る前に「満珍軒」の行列を横目に「鶏そば蒼」へ初潜入。
中川区の「麺屋誠」で限定メニューとして出され人気のあった鶏白湯の専門店として
2012年に大門横丁にOPENしたお店です。

限定のカレーヌードルなんてのもありますが、
鶏そば全部のせで頂きました。

スープは丸鶏、モミジを2日炊き魚介節や海老を併せたもので粘度があり美味いです。

麺は細ストレート麺で麺に絡みまくり。
トッピングでは三河地鶏チャーシューがスパイシーでマイウー。

らーめんなのに最後はスープ割して完飲完食です。

ごちそさんでした!
鶏そば全部のせ1000円
場所:名古屋市中村区名楽町1-40-2 大門横丁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんやすや(各務原市)

2016-06-02 12:44:34 | らーめん(東海)

2016年6月2日(木)
今日も朝から各務原に出没。
前回臨時休業で振られた「やすや」に初潜入。

オススメはタンメンですが食べログで見て気になっていた
スタミナタンメンを頂きました。
鶏白湯中心の白濁スープに太麺、野菜、かまぼこと見た目はチャンポンぽいですが

スープは魚介もよく出ており鷹の爪で辛いです。
野菜の中にはベトコンらーめん見たくニンニクも大量に入っております。

自家製麺がモチモチでマイウー。

ツレが食べた醤油も魚介が効いておりとても好みの味。

また、ランチタイムはご飯は食べ放題と太っ腹!
次回はつけ麺食べたい。
ごちそさんでした!
スタミナタンメン900円、醤油らーめん750円
場所:各務原市鵜沼三ツ池町1-24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(水)のつぶやき

2016-06-02 01:05:39 | 未整理

ヒレ432gミディアムレア
疲れたから肉喰らって帰る。余計なもんは不要。ビールとワインがあればよし。
#いきなりステーキ #ヒレステーキ #400g #stake #filet #beef @… instagram.com/p/BGHQoiTFrN5/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする