全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

Ramen FeeL(青梅市)

2021-02-28 16:24:38 | らーめん(東京多摩地区)
2021年2月28日(日)
本日開店で早朝から整理券が配布された「飯田商店」出身のご主人の新店「FeeL」。

お仲間にお誘いいただき早速行って来ました。
13時50分の順番だったけどかなり時間が押しており、店内に入ったのは15時15分。
でもオーダーミス連発で後続に次々に抜かされ更に着丼まで45分⤵️

らーめん自体は醤油も塩も実に美味かったですが

はっきりとした味の醤油の方が好みです。
キリっとした醤油スープはとても美味い♥️

麺はウェーブのかかった中細麺。
もちっとしてるが少し柔らかいです。
チャーシューは三種類。
焼き目のついた鴨チャーシューが特に気に入りました。

ワンタンは塩の海老も醤油の肉も上々の出来。
醤油のメンマがコリコリで好きなタイプで
春菊もなかなかよいです。

塩には鶏チャーに蕪、ネギ!


本日のおにぎりは昆布でした。

飲茶の焼売は辛子が欲しい。
お茶は台湾茶と聞こえた。
鉄観音の味もあるけどなんでしょ?
店内オペも含めて今後に期待。
明日も飯田将太さんいるそうです。

ごちそさんでした!
わんたん入り醤油らぁ麺¥1350、焼売飲茶セット¥400、羅臼昆布の佃煮おにぎり¥180
場所:青梅市梅郷4-695-1
#らーめん #Feel #RamenFeeL #青梅市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口樂(八王子市)

2021-02-28 12:05:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年2月28日(日)
吉野梅郷に向かう前、どうしても食べたかった蟹味噌狙いで「口樂」へ。
シャッター2番手でした。

つけ汁が兎に角濃厚でカニの香りと旨味がとてもよくめっさ( ゚Д゚)ウマー♥️

麺はいつものものですが小ライス・ライスを頼むと麺の上にノリ三枚つきます。

ノリをスープに浸してご飯を巻いて食べるとこりゃタマゲる美味さ。
美味しく完飲完食。
Maruさんお隣ありがとうございました。

ごちそさんでした!
蟹味噌つけ麺1200円、半ライス100円
場所:八王子市下柚木2-9-11
#口樂 #八王子市 #らーめん #つけめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする